Special

DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)

味の素グループにおける
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンとは

味の素グループは、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進を、多様なキャリアを持つ人財が集まることによってイノベーションを生むための重要な経営戦略と捉えています。多様なキャリアを持つ人財を集めるにあたっては、性別、年齢、国籍、障がいの有無、経歴等一人ひとりの多様性を重視しており、味の素グループの全力を挙げてダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンに取り組んでいます。

1.ダイバーシティ・エクイティ&
インクルージョン(DE&I)
推進チームの設置

担当役員を中心に推進チームメンバーが、性別、年齢、国籍、障がいの有無、経験によらず、社員一人ひとりが互いを尊重し合い活躍する会社と社会を目指し、全社におけるダイバーシティの取り組みを推進しています。

2.社外評価

味の素(株)はダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンを推進していく過程で社外評価を頂いています。引き続きわたしたちの目指す姿に向けて取り組みを継続して参ります。

誰もが活躍できる、環境の実現

味の素グループでは社員一人ひとりが個人のキャリアをつなぎ(働き方の多様性)、活かす(キャリアの多様性)ことができる仕組みを整備するとともに、多様性を受容する組織風土づくりを推進しています。

1.ダイバーシティ研修

テーマを設定し組織風土づくりに関する研修を実施しています。2018年度からはアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)をテーマに公平な機会提供を目的とした研修を経営メンバーからスタートし味の素(株)全社員に展開しています。

2.30% Club Japanへの加入

企業の重要意思決定機関に占める女性割合の向上を目的とした「30% Club Japan」の活動趣旨に賛同し、性別、年齢、国籍等を問わず公平な活躍の場を提供することを通じて2030年までに取締役、ライン責任者および女性管理職を味の素㈱で30%とすることを目指しています。これにより健全なジェンダーバランスによる企業ガバナンスの強化がなされ、イノベーションの加速と価値共創を実現することで、国際競争力の向上に寄与します。

3.DE&Iランチセミナー

2020年度より、さらなる多様性受容に向けた組織風土醸成を目指し、「ランチ時間60分で気軽に参加可能なDE&Iを体感できるセミナー」として、国内グループ会社の契約社員や派遣社員の方を含む全従業員に年3回提供しています。性的指向・性自認、仕事と育児・介護との両立、障がい、ジェネレーション・ギャップなど多様なテーマでセミナーを実施し、従業員一人ひとりが安心して働きやすく、いきいきと活躍できる環境づくりを推進しています。

4.事業所内保育所「アジパンダ®KIDS」

仕事と家庭を両立でき安心してキャリアを継続できる環境づくりを目的として、川崎事業所に事業所内保育所「アジパンダ®KIDS」を2018年3月に開設しました。小さな子どもを育てながら働く社員が、仕事と家庭を両立でき安心してキャリアを継続できる環境づくりを進めています。

5.性的指向・性自認 への取組

2018年3月改定の「人財に関するグループポリシー」においてLGBTを理由とした差別の禁止を明記しています。また2023年4月に「味の素グループポリシー(AGP)6. 人財育成と従業員の安全確保」において、LGBTの表記を「性的指向・性自認」に変更しました。味の素グループの国内グループ会社にLGBT相談窓口担当者を配置し、年1回研修を実施しています。また、外部講師およびLGBT当事者による勉強会として車座対話会や性的指向・性自認をテーマにセミナーを実施し正しい知識を社員に周知しています。これらの取組を評価いただき、2020年より3年連続PRIDE指標ゴールド認定を受けています。また、2022年より東京レインボーパレードに取り組みをパネル展示したり任意でパレード参加のアナウンスを行っています。

6.障がい者がより働きやすく、
活躍できる環境づくりに向けて

障がいのある無しに関わらず、互いを尊重し理解し合い、サポートし合いながら社員一人ひとりと会社が共に成長できる環境づくりに取り組んでいます。また、安心して働けるよう採用時や受入部署向けの合理的配慮に関するガイドブックの整備や全国に障害者職業生活相談員の配置を進めています。