Sales Workshop
“本気”で取組んだ人にだけ
見える世界がある。
刺激的な2日間を。


Voice
Workshop参加者の声
脳に汗をかくとはこのことかと感じるくらいにとても頭を使い、全身全霊で取り組むことができました。 グループのメンバーがとても魅力的な方々ばかりで、グループワークにおいて、それぞれの強みが存分に活かされ、最高の発表ができたと感じています。
正解がないからこそ、考え抜くことができ、夢中になれるワークショップでした。 営業の仕事は、問題用紙にある問題を解くことではなく、問題用紙を創るところから、その問題を解いていくのが営業の仕事というお言葉が非常に印象的でした。
とても実践的であり、データを使うことが多く、頭を使っていると感じる内容でした。また、自分が良いと思った案の説明の際にfactと仮説を明確にし、自分なりの言葉で説明する仲間が多く、刺激的でした。
答えがなく難しい課題でしたが、脳みそに汗をかいて仲間と試行錯誤することは最高に楽しい!と感じました。
商品をどのようにしてお客様のもとまで届ける必要があるのか?を必死に考え、たどり着いた先にやりがいや楽しさがあるとこのワークショップを通じて理解することができました。
たくさんの社員の方々とお話しする機会を設けてくださったことで、事業面・社風面の両面から味の素㈱のことをよく知ることができました。
Program
リアルを追求したプログラム
01
ケーススタディに
取り組む
Sales職種の実例をもとにしたケーススタディを通じて、味の素グループのビジネスをリアルに体感して頂きます。
02
先輩社員と
交流する
さまざまな分野の最前線で活躍する先輩社員との座談会。味の素㈱のキャリアの広がりやそれぞれの社員がもつ“想い”を感じて頂きます。
Information
Workshop概要
Flow
Workshop参加までの流れ
Application Guidelines
募集要項
開催日程 | 第1回:2025年2月6日(木)~7日(金) 第2回:2025年2月12日(水)~13日(木) 第3回:2025年2月17日(月)~18日(火) |
---|---|
開催形式 | オンライン(Workshop参加者限定の対面イベント開催も検討しています) |
募集対象 |
・2026年3月までに、大学を卒業予定または大学院を修了予定の方 |
歓迎要素 |
・世の中の食・健康課題を解決し、Well-beingの実現に貢献したい!という意欲がある ・様々な立場の人を巻き込みながら、施策を提案・実行することが好き ・困難にもめげず、新しいことにチャレンジすることを楽しめる ・Sales/Businessでの経験を活かし、将来的に国内外問わず幅広いフィールドで活躍したいという思いがある |
エントリー方法 |
1)エントリーシート提出 |
応募の流れ |
エントリーシートの提出と適性検査を受検頂いた方のなかで、選考通過した方へ面接のご案内を差し上げます。 |
応募方法 |
26卒エントリーはこちらより |
応募受付期間 | 2024年10月1日 (火)10:00~:エントリー開始 2024年11月29日(金)12:00:エントリーシート提出と適性検査受検完了 |
お問い合わせ |
s.ajinomoto-saiyo@mynavi.jp 味の素(株)Workshop事務局 |