おいしいメニュー
料理写真

  材料
生大豆 …………………
2kg
米麹(生麹) ……………
2〜2.5kg
「瀬戸のほんじお」 ………
1kg
  

道具
●鍋
●おたま  ●すくい網
●ボール  ●ざる   
●すりこぎ ●木べら  
●計量カップ
●保存容器(陶製またはホーロー製で
容量9リットル以上もの)
●押し蓋
●重石(1kg×2個)
●ラップ
●紙(または新聞紙) ●紐
米麹を使った「手作りみそ」

■STEP1
作り方
1
大豆を水に浸す
大豆の約3倍の水につけ、一晩おく。

<浸水時間の目安>
春・秋・・・・12〜13時間
夏・・・・・・・6時間
冬・・・・・・・20時間
 
2
大豆を煮る
1、の大豆の水をきり、たっぷりの水を入れ、強火にかける。
煮立ったら弱火にし、アクや浮いてくる薄皮を取り除きながら、4時間ほど煮る。
※大豆を親指と中指で押してみて、簡単につぶれるくらいが煮上がりの目安です。
 
3
塩と麹を混ぜる
ボールに入れてこまかくほぐした麹に、塩を加えてまんべんなく混ぜ、塩切り麹を作る。
 
4
大豆をつぶす
大豆が煮えたら、煮汁をカップ1残してざるに上げ、水気をきって鍋に戻し入れ、熱いうちにすりこぎ等でつぶす。
半分くらいつぶれたところで、煮汁を少しずつ加えながら、大豆の粒が見えなくなるまでつぶす。
 
5
大豆と塩切り麹を混ぜる
つぶした大豆がまだ温かいうちに、3、の塩切り麹を加えてよく混ぜる。このとき、塩切り麹は、2つかみほど残しておく。
(保存容器に仕込む時に使うため)
 
6
みそ玉を作る
5、を10cm大のボール状にまとめておく。
 
7
保存容器に塩切り麹をふる
保存容器の底に、残しておいた塩切り麹(1つかみ)をまんべんなくふる。
 
8
容器にみそ玉を投げ入れる
保存容器に、みそ玉を打ちつけるようにして投げ入れ、隙間なく詰めていく。
※投げ入れることで、中の空気が抜け、カビが生えにくくなります。
半分くらい入れたら、表面を一度平らにならし、残りの半分を同じようにして詰めていく。
 
9
詰め終わり〜保存
すべて詰め終わったら、表面を平らにならし、残りの塩切り麹(1つかみ)を全体に振る。空気が入らないように、ぴったりとラップをかぶせる。
押し蓋をのせ、均等に圧力がかかるように重石をのせる。
保存容器の口を紙で覆い、しっかりと紐で縛って、冷暗所で保存する。
※保存について
・直射日光のあたらない、風通しの良い場所で保存します。
・キッチンの下は、湿気が多いため適しません。

<保存期間の目安>
春・秋仕込み・・・・・・・3ヶ月
夏仕込み・・・・・・・・・・2ヶ月半
冬仕込み・・・・・・・・・・4ヶ月
 
手作りみその工程

■STEP2
作り方
1
上下を返す(切り返し)
1ヶ月程保存したら下のほうにたまった塩分と、発酵の進み方を均一にするため上下を返すようにして、全体を混ぜる。たまり(茶色の汁)が出ていたら、それも一緒に混ぜ、ぴったりとラップをかぶせ、重石を半分にして再び保存する。
※カビを防ぐため、容器の周りはしっかりと拭きとり、きれいにしてから保存する。

このあと、1ヶ月おきに1、を行う。
 
2
完 成
完成したみそは、日数が経つと熟成がすすむため、色がだんだん濃くなります。うまみも増していくので、味の変化をお楽しみ下さい。
 
手作りみその工程
 


塩豚(豚バラブロック肉)塩豚(豚バラブロック肉) 塩豚(肩ロース肉)塩豚(肩ロース肉) 塩豚のレタスサラダ塩豚のレタスサラダ
塩豚とキャベツの甜麺だれサラダ塩豚とキャベツの甜麺だれサラダ 塩豚とキャベツ・じゃがいものピリ辛スープ塩豚とキャベツ・じゃがいものピリ辛スープ 塩豚チャーハン塩豚チャーハン
塩豚の野菜巻き塩豚の野菜巻き 塩豚とにらのピリ辛炒め塩豚とにらのピリ辛炒め 水菜の浅漬け水菜の浅漬け
小松菜の浅漬け小松菜の浅漬け 大根とかぶの焼酎漬け大根とかぶの焼酎漬け いろいろ野菜のワイン漬けいろいろ野菜のワイン漬け
じゃが塩釜焼きじゃが塩釜焼き 白菜漬け白菜漬け こだわり枝豆こだわり枝豆
まろやか梅干しまろやか梅干し きゅうりとなすのぬか漬けきゅうりとなすのぬか漬け 米麹を使った「手作りみそ」米麹を使った「手作りみそ」
  Flash Dummy
このページのトップへ