国産のあら塩
製法と歴史
製品一覧
塩の寺子屋
お塩でおいしいメニュー
キャベツ ……………………
葉2枚(100g)
セロリ ………………………
1本(100g)
にんじん ……………………
2/3本(100g)
きゅうり ……………………
1本(100g)
A
白ワイン(甘口) ………
カップ1/2
酢 …………………………
カップ1/2
水 …………………………
カップ1/2
「瀬戸のほんじお」 ……
大さじ1・1/2
砂糖 ………………………
大さじ1・1/2
粒こしょう …………………
10粒
ローレル ……………………
1枚
キャベツはザク切りにする。セロリはスジを取って1cm幅の斜め切りにし、にんじん、きゅうりは1cm角の棒状に切る。Aはよく混ぜ合わせておく。
漬けもの容器に(1)の野菜を入れてAを回しかけ、粒こしょうとローレルを加えて1日漬け込む。
※
できあがり後は冷蔵庫で保存してください。
塩豚(豚バラブロック肉)
塩豚(肩ロース肉)
塩豚のレタスサラダ
塩豚とキャベツの甜麺だれサラダ
塩豚とキャベツ・じゃがいものピリ辛スープ
塩豚チャーハン
塩豚の野菜巻き
塩豚とにらのピリ辛炒め
水菜の浅漬け
小松菜の浅漬け
大根とかぶの焼酎漬け
いろいろ野菜のワイン漬け
じゃが塩釜焼き
白菜漬け
こだわり枝豆
まろやか梅干し
きゅうりとなすのぬか漬け
米麹を使った「手作りみそ」