国産のあら塩
製法と歴史
製品一覧
塩の寺子屋
お塩でおいしいメニュー
塩豚(肩ロース) ……………………
200g
キャベツ ………………………………
葉3枚
じゃがいも ……………………………
大1個
水 ………………………………………
カップ4
「味の素
KK
丸鶏使用がらスープ」 …
小さじ1
「Cook Do®」豆板醤 ………………
小さじ1
「瀬戸のほんじお」 …………………
少々
こしょう ………………………………
少々
塩豚は食べやすい大きさの棒状に切り、キャベツはザク切りにする。じゃがいもは皮をむいて1cm太さの棒状に切る。
鍋に分量の水と塩豚、じゃがいもを入れて火にかける。沸とうしたらアクを取り、キャベツと「がらスープ」を入れて煮る。
すべてに火が通ったら、豆板醤を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
※
塩豚は肩ロース肉とバラ肉のどちらでも使用することができますが、バラ肉のほうが塩味が強くなるので、「がらスープ」と豆板醤を半量にし、塩は味をみて加減してください。辛味が足りない場合は、お好みで一味唐がらしを加えてください。
塩豚(豚バラブロック肉)
塩豚(肩ロース肉)
塩豚のレタスサラダ
塩豚とキャベツの甜麺だれサラダ
塩豚とキャベツ・じゃがいものピリ辛スープ
塩豚チャーハン
塩豚の野菜巻き
塩豚とにらのピリ辛炒め
水菜の浅漬け
小松菜の浅漬け
大根とかぶの焼酎漬け
いろいろ野菜のワイン漬け
じゃが塩釜焼き
白菜漬け
こだわり枝豆
まろやか梅干し
きゅうりとなすのぬか漬け
米麹を使った「手作りみそ」