第5章終戦後の事業展開(1945~1955年)

あらすじ

終戦後、国の再建のため、輸入代替物資として「味の素」を役立てることや、「味の素」は人々の食生活の向上のために国や民族の違いを超えて必要なものであるため、輸出により外貨を得ることを提起し、生産再開へ動き出す。
社名を味の素株式会社と改称、株式を公開、社長も交代し、新しい会社へと生まれ変わる。しかし、人々がその日の食にも困る状況の中、小麦や大豆を原料とする「味の素」の生産再開は難しく、手持ちの在庫の処分などで食いつなぐ。アメリカからの原料小麦配給による加工輸出から「味の素」の生産は再開し、1950年、ようやく自由販売の再開を迎える。

写真川崎工場方面の被災状況
(川崎市平和館所蔵)
写真大日本化学工業(味の素)社が臨時生産したDDT
終戦直後の失業問題が深刻な中、従業員の雇用を確保
DDTは衛生害虫や農作物害虫の防除に貢献
写真味の素株式会社の立会風景
写真原料小麦粉の荷揚げ風景
写真「味の素」自由販売開始を告げる新聞広告

目次