川崎工場
「味の素®」
親子おしごと体験
イベントコース
白衣、キャップ、マスク、手袋を身につけ、エアシャワーをくぐり、クリーンルームの中で作業する工場でのお仕事を専用施設で体験できるプログラムです。
My「アジパンダ®」瓶を作って、記念にお持ち帰りできます。
小学生~
90分


親子で工場のおしごと体験
My「アジパンダ®」
を作ろう!
ものづくりの現場には、安心・安全のためのさまざまな工夫があります。
うま味調味料「味の素®」作りの体験を通して、工場のおしごとについて学びます。





ものづくりの現場には、安心・安全のためのさまざまな工夫があります。
うま味調味料「味の素®」作りの体験を通して、工場のおしごとについて学びます。

「味の素®」って
どうやってつくるの?
ジオラマや展示、やさしい講義で「味の素®」の原料・製造工程、本日の流れを確認します。

いざ、おしごと体験
白衣、キャップ、マスクを身につけエアシャワーをくぐる…
工場の衛生管理を体験します。

My「アジパンダ®」瓶づくり
小さな瓶に「味の素®」を充填。
計量・点検もして自分だけの「味の素®」瓶を作ります。

うま味を体感! みそ湯試飲
「味の素®」とみそ湯を使って、身近な食材のおいしさを
引き立てるうま味の効果を実験します。
※試飲・試食があります。アレルギー特定原材料についてはコチラをご確認の上、お申込みをご判断ください。
参加者の声
voice

40代 / 親子(小学生)

40代 / 親子(小学生)
子どもたちは、最初から最後まで飽きることなく参加できました。
エアシャワーや計量などの体験も楽しそうでしたし、うま味の試飲体験では、違いに驚いたようです。

50代 / 親子(小学生)
食育に関心があったので、うま味や原材料、衛生管理など、一緒に体験できて良かったです。

40代 / 親子(小学生)
案内の方、スタッフの方が皆さんとても感じが良かったです。
子どもにも優しく声をかけてくれて、写真も撮ってくれて親切でした。
コース詳細
detail
コース名 | 川崎工場「味の素®」親子おしごと体験イベントコース |
---|---|
所用時間 | 約90分 |
対象年齢 | 小学生とその保護者(1家族4名迄) |
お子様の ご参加について |
未就学児・中学生は参加できません。 子どものみ・大人のみでは参加できません。 |
試飲・試食 | みそ湯の試飲があります。 |
---|---|
募集人数 | 各回小学生親子30名 2名以上でお申し込みください。 (1名でのお申込はできません) |
料金 | 無料 |
見学の流れと内容 |
味の素グループうま味体験館内で実施するイベントコースです。 |
アレルギー特定原材料等 |
大豆 アレルギーをお持ちの方は十分にご留意の上、お申込みをご判断ください。 |
---|
開場 | 予約時間の30分前 |
---|---|
集合時間 |
個人見学 |
集合場所・受付 | 味の素グループうま味体験館 |
見学実施日 | 予約カレンダーにてご確認ください。 |
対象 | 個人見学(14名以下の個人のお客様) |
予約受付期間 | 見学希望日の1ヶ月前の1日から見学希望日2日前まで それ以降の予約変更・キャンセルはお電話にてお願いします。 (例:2021年12月13日に見学をしたい場合、 2021年11月1日~12月11日まで) |
---|---|
予約方法 | 見学には事前予約が必要です。 予約カレンダーより、希望する見学日時を選択して お申し込みください。 15名以上の団体を分割して同じ時間・同じコースのご予約はご遠慮ください。 |
関連するストーリー
story
味の素グループの工場見学
GROUP COMPANY
味の素グループの各企業でも工場見学を実施しています。ぜひご来場ください。
衛生面についてもしっかりと配慮した上での体験は食品を扱う仕事の大変さを理解させる上でも良かったと思う。
工場内をバスで周遊していただいた事もいい思い出になりました。