川崎工場
「味の素®
コース

うま味調味料「味の素®」の歴史や製法・活用術を学び、うま味とは何かをより深く理解できるプログラムです。包装工場の見学もできます。

空き状況とご予約はこちら

※試飲・試食があります。アレルギー特定原材料についてはコチラをご確認の上、お申込みをご判断ください。

味噌湯試飲している画像 味噌湯試飲している画像

2歳~

70

「味の素グループうま味体験館」歴史・展示見学 「味の素グループうま味体験館」歴史・展示見学

「味の素®」で学ぶ、
おいしさとうま味のひみつ

100年以上前に生まれたうま味調味料「味の素®」。
「おいしく食べて健康づくり」の創業の志から誕生した「味の素®」を通して
おいしさやうま味の機能を学びます。

100年以上前に生まれたうま味調味料「味の素®」。
「おいしく食べて健康づくり」の創業の志から誕生した「味の素®」を通して
おいしさやうま味の機能を学びます。

ジオラマ・展示見学風景
FACTORY TOUR POINT01 FACTORY TOUR

ジオラマ・展示で学ぶ
「味の素®」の世界

1909年に発売したうま味調味料「味の素®」。
うま味発見の歴史や原料、製造方法を学びます。

「味の素®」包装工程見学
FACTORY TOUR POINT02 FACTORY TOUR

「味の素®」包装工程見学

機械と人が協力して、すばやく正確に瓶詰め、
箱詰めする包装工程を見学します。

味覚を学ぶUmami講座
FACTORY TOUR POINT03 FACTORY TOUR

味覚を学ぶUmami講座

世界中で楽しまれるうま味。
うま味を含む食材やおいしさの仕組みを楽しく学びます。

みそ湯の試飲
FACTORY TOUR POINT04 FACTORY TOUR

うま味を体感! みそ湯試飲

みそ湯に「味の素®」をひとふりすると…?
身近な食材をおいしく変えるうま味の効果を実験します。

空き状況とご予約はこちら

※試飲・試食があります。アレルギー特定原材料についてはコチラをご確認の上、お申込みをご判断ください。

参加者の声

voice

親子

40代 / 親子
(小学生・中学生)

包装ラインの見学やみそ湯のうま味の試飲など充分楽しめました。
アミノ酸やグルタミン酸など、こどもだけでなく大人にも勉強になりました。

親子

40代 / 親子
(小学生)

いつも使っている「味の素®」がどうやって作られているのか、子どもが興味津々に見学をしていました。
私も知らなかった「味の素®」の歴史を知れて勉強になりました。

夫婦

50代 / 親子
(小学生)

工場のいろいろな機械が動いている様子を見られて、とても勉強になりました。「味の素®」を使うことで、塩分を控えられることもよくわかりました。

親子・友人

40代 / 親子
(未就学児)・友人

5歳の子供達が楽しかった! また行きたい! って言ってました!
大人も楽しめました。

親子

40代 / 親子
(小学生・中学生)

包装ラインの見学やみそ湯のうま味の試飲など充分楽しめました。
アミノ酸やグルタミン酸など、こどもだけでなく大人にも勉強になりました。

親子

40代 / 親子(小学生)

いつも使っている「味の素®」がどうやって作られているのか、子どもが興味津々に見学をしていました。
私も知らなかった「味の素®」の歴史を知れて勉強になりました。

夫婦

50代 / 親子(小学生)

工場のいろいろな機械が動いている様子を見られて、とても勉強になりました。「味の素®」を使うことで、塩分を控えられることもよくわかりました。

親子・友人

40代 / 親子
(未就学児)・友人

5歳の子供達が楽しかった! また行きたい! って言ってました!
大人も楽しめました。

コース詳細

detail

コース名 川崎工場「味の素®」コース
所用時間 約70分
対象年齢 2歳以上
お子様の
ご参加について
中学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。
未就学児の場合は、保護者1名に対しお子様4名まで
ご参加いただけます。
試飲・試食 みそ湯の試飲があります。
募集人数

個人見学
各回30名

一般団体
定員:15~30名

料金 無料
見学の流れと内容
  1. 360度シアター
  2. 「味の素グループうま味体験館」歴史・展示見学
  3. 「アジパンダ®」バスで包装工場へ
  4. Umami講座
  5. うま味体験(試飲)
アレルギー特定原材料等 大豆
アレルギーをお持ちの方は十分にご留意の上、お申込みをご判断ください。
ご予約詳細・ご来場について
開場 予約時間の30分前
集合時間

個人見学
予約時間の10分前までにご来場ください。
バスが出発すると工場への見学ができません。
開始時間前までにお越しください。

一般団体
予約時間の10分前です。
かならず注意事項をご確認ください。

集合場所・受付 味の素グループうま味体験館
見学実施日

予約カレンダーにてご確認ください。

対象 個人見学(14名以下の個人のお客様)
一般団体(15名以上の団体のお客様)
予約受付期間

個人見学
見学希望日の1ヶ月前の1日から見学希望日2日前まで
それ以降の予約変更・キャンセルはお電話にてお願いします。
(例:2021年12月13日に見学をしたい場合、
2021年11月1日~12月11日まで)

一般団体
見学希望日の2か月前の1日から1か月間
(例:2023年12月13日に見学をしたい場合、
2023年10月1日~2023年10月31日まで)

予約方法 見学には事前予約が必要です。
予約カレンダーより、希望する見学日時を選択して
お申し込みください。
15名以上の団体は一般団体としてご予約ください。
団体を分割して同じ時間・同じコースの個人見学として
ご予約いただくことはできません。
空き状況とご予約はこちら

※試飲・試食があります。アレルギー特定原材料についてはコチラをご確認の上、お申込みをご判断ください。

学校団体向け

※一般の方はご利用いただけません。

川崎工場の画像 川崎工場の画像

川崎工場見学のご予約

川崎工場へ電話する

0120-003-476

9:00〜16:00(月~土)

その他の味の素KK工場見学

味の素グループの工場見学

GROUP COMPANY

味の素グループの各企業でも工場見学を実施しています。ぜひご来場ください。