社会科見学コース

九州工場 社会科見学の概要

社会科の学習指導要領を踏まえ、商品が作られ消費者の手元に届くまでの流れ、商品を作る工夫や努力企業や働く人の思いなどを体感することができるプログラムです。
また、味の素グループにおけるSDGsゴール12の「つくる責任/つかう責任」をテーマに、環境への取組なども学ぶことができるコースとなっています。

工場見学(約120分)

九州工場では、うま味調味料「味の素®」の製造方法を映像やクイズを通じて学ぶだけでなく、
うま味の効果を実感できる試飲体験や、工場で働く従業員との対話の機会を提供しています。

  • 工場見学棟ホール
    (うま味体験)
  • 展示室
    (発酵・製造方法)
  • 場内バス周遊
    (発酵缶など)
  • 工場見学棟ホール
    (工場で働く人・まとめ)
  • 工場見学棟ホール

  • 展示室

    展示室

  • 場内バス周遊

    場内バス周遊

  • 発酵缶見学

    発酵缶見学

  • 従業員との対話の様子

    従業員との対話の様子

  • SDGs学習

    SDGs学習

事前・事後学習向けWEBサイト

味の素グループ サステナビリティ WEB for KIDS にて事前・事後学習にも役立つ様々を情報を発信していますので下記の学習ポイントを参考にぜひご利用ください。

事前学習のポイント

事後学習のポイント

しおり用資料

しおりに使える、事前学習用資料も用意しております。ご自由にダウンロードしてご利用ください。

学校向けしおり用PDFダウンロード

社会科見学後の感想

九州工場では、約40校・約2,150人にご参加いただいています。

※実施実績(2022年9月~2023年12月)

先生からの感想

  • 身近な商品がどのようにして自分たちの手元まで届くか、そして教科書で学習した内容を実際に働いている方からお話しいただいたことで、教科書での学びが本当であることを子どもたちが実感できたと思います。

  • 工場の様子や展示を見て勉強になったのはもちろんですが、実際に働いていらっしゃる従業員の方のお話を聞いたり、企業の取組、想いに触れることができ、子どもたちだけでなく教員も大変よい刺激を受けることができました。

  • 味見体験は、わかりやすくてよかったです。ホールで説明いただいたことを見学や展示室で確認できて、納得できたことも多かったようです。

  • 商品が出来るまでに様々な仕事・人が関わっていることや、大企業が環境のことも考えて仕事をしていることが理解できました。

  • フードロスやSDGsについて学習していたので、企業の意識の高さを実感できたと思います。

  • 様々な視点からのお話があり、子どもたちは興味津々で聞くことができました。また、バスでの工場見学では、敷地の広さを感じながら学ぶことができました。

学校団体見学のご予約・
注意事項等の詳細はこちら