
食材をムダなく使い切る
「食エコ」の基本は、買った食材をムダなく使い切ること。
食材の切り方や料理の仕方を工夫してみよう。
切り方を工夫する
ヘタのギリギリで切る

食べられる部分を考えて切る

芯も使い切る
芯を食べやすく調理



芯をミキサーにかけて食べ切る



皮まで使い切る
野菜の皮をキンピラなどに調理



果物の皮は甘くておいしいお菓子に変身



使い切りレシピで、
余った食材をまとめて使い切る
ごはんをピザ風レシピで使い切る


冷蔵庫の余った食材を使い切り、ムダなく調理


おすそわけをして食べ切る
家族や近所、お友だちなどに
食べ切れない分はおすそ分け


残った食材を保存食に
ボリュームアップ! 自家製ふりかけ


キャベツをムダなく使い切る
冷蔵庫の定番、「キャベツ」。新鮮なうちは生で味わうのがおすすめ。
レパートリーを広げて、キャベツ丸ごと楽しみましょう。


