
味の素グループが考える栄養とは

こころとからだの健康のために
味の素グループは、世界中の人々が無理なく楽しく必要な栄養素を摂取できるようにするというゴールを目指して、人々の食べる・作るをサポートし「こころとからだの健康」に貢献します。
深く知る
栄養改善の取り組みに関する基本原則
味の素グループでは、基本原則の1番目に栄養改善の取り組みを掲げています。
栄養に関するグループポリシー
「健康なこころとからだ」の実現に向けた指針としてのポリシーです。
味の素グループの栄養戦略ガイドライン
「栄養に関するグループポリシー」に基づくガイドラインです。
味の素グループが考える”健康なこころとからだ“
味の素グループでは、多様な食のニーズやライフスタイルの変化に応え、おいしくからだに良い食や、高品質な製品・サービスをお届けすることで、こころとからだの健康に貢献しています。

お役立ち情報
-
生活に密着!アミノ酸のチカラ
健康な毎日のために、生命の源となるアミノ酸の働きを分かりやすくご紹介
-
うま味ってこんなにすごい!
日本で発見され、料理のおいしさの鍵になる「うま味」をより詳しく知りたい方へ
-
おいしさを損なわない減塩料理
なぜ「うま味」を加えると減塩効果ができるのかを分かりやすくご説明
-
ロコモ
知っておきたいロコモの基本や食事、運動を通じての対策ポイントなどをご紹介
-
スポーツとアミノ酸の関係性
何故アスリートはアミノ酸補給を重視するのか、その関係性に迫る
-
勝ち飯とは?
世界で活躍するトップアスリートへの支援で生まれた「勝ち飯®」をご家庭に!
-
はじめての介護の食事
はじめて介護をされる方へ向けた、介護と食事、栄養のことを分かりやすくご紹介
-
しっかり眠れていますか?
睡眠の質を高めるための、アミノ酸が働くチカラとメカニズムを分かりやすくご解説
-
しっかり食べて”低栄養"予防
高齢者に特有の体の変化に配慮し、意外と気づかない”低栄養”の予防に役立つ情報をご紹介
-
TOKYO 2020のスペシャルサイト
"東京2020オリンピック・パラリンピックのための“ビクトリープロジェクト”をご紹介"