
きゅうりのうま味漬け
- 調理ポイント
-
時々、きゅうりの上下を返すように混ぜてください。
もしくはポリ袋で作って、空気を抜いて保存しても構いません。
1日漬けたくらいが食べ頃。
冷蔵庫で約3日保存可能です。
(手作りのものなので、なるべく早めに召し上がってください。)
青じそとレモンの組み合わせ以外に、しょうが、もしくは、わさびを加えてもおいしいですよ。
- 減塩ポイント
-
市販の浅漬けの素を使わなくても、塩・砂糖・うま味調味料「味の素®」で、おいしい浅漬けができます。
手作り浅漬けの素は、きゅうりの素材の味が楽しめるよう、薄味にして、その分「味の素®」でうま味を効かせました。
一度に食べきってしまったりすると塩分過多になってしまうので、バランスの取れた食生活を心掛けてみてくださいね。
- 時間
- 5分(漬け込む時間は除く)
- 人数
- 4人分(作りやすい分量)
- 食塩相当量(1人分)
- 0.5g
材料
- きゅうり
- 2本
- 【A】塩
- 小さじ1/3
- 【A】砂糖
- 小さじ1/3
- 【A】うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1/3
- 水
- 80ml
- 青じそ
- 3枚
- レモン(輪切り)
- 1枚
作り方
- 下準備
- 青じそは軸を取り除いてきざむ。レモン(輪切り)は4等分に切る。
- 清潔な保存容器に、【A】を入れて水を注ぐ。マドラーで混ぜ、しっかり溶かす。
- きゅうりの皮をピーラーで縞目にむき、ヘタを切り落とす。半分の長さに切る。
- 1にきゅうりを入れ、青じそ、レモンを散らす。冷蔵庫で1日漬ける。