3分で完成!火を使わない、
鮭とじゃこ梅の夏チャーハン
				
				
				
				
				
					
					- 調理ポイント
- 
3分で完成!火を使わない夏のチャーハンです。
 
 鮭やじゃこにうま味をプラスすれば「うまい!」が聞こえるおいしいチャーハンのできあがり。
 たまに感じる梅干しの酸味が、口に入ると「もうひと口食べたい~」と感じさせてくれる、本当においしいチャーハンです。
 
 鮭は市販の鮭フレークの他、塩鮭(中辛)をほぐして使用しても良いです。
 
				
				
					
					- 減塩ポイント
- 
調味料は、うま味調味料「味の素®」だけ!
 
 いつもだったらきっと足していたしょうゆや塩。入れなくても、これで十分おいしく減塩ができます。
 
				
				
					
					- 時間
- 
					3分(炊飯時間は除く)
					
					- 人数
- 
					1~2人分
					
					- 食塩相当量(1人分)
- 
					2.2g
					
 
				
					材料
					
					- 温かいご飯
- 250g 約2/3合分
					- 【A】卵
- 1個
					- 【A】うま味調味料「味の素®」
- 2ふり
					- 【B】小ねぎ
- 2本
					- 【B】鮭フレーク
- 40g
					- 【B】ちりめんじゃこ
- 10g
					- 【B】梅干し
- 1/210g 約1/2個
					- 【B】うま味調味料「味の素®」
- 4ふり
					- 【B】ごま油
- 大さじ1
					- いりごま(白)
- 適量
					- 青じそ
- 1枚 お好みで
 
				
				
					作り方
					
						- 
							大きめの耐熱容器に【A】を入れて溶き混ぜる。蓋またはふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)で1分加熱し、箸4本を使ってほぐす。
						
- 
							1を加熱している間に、小ねぎは小口切りにし、梅干しは種を除いて包丁でたたく。
						
- 
							加熱した1に温かいご飯、【B】を加えて、ヘラ等で切るように混ぜ合わせる。
						
- 
							器に盛り、いりごま(白)をふる。お好みでせん切りにした青じそをのせる。
						
 
				
					
ローソルトレシピをもっと見る