栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 残った「魚のフライ」を使って白身魚フライのネギマヨ焼き
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
残った「魚のフライ」を使って
白身魚フライのネギマヨ焼き- マヨネーズと豆腐を混ぜてぬることで、口当たりが良く食べやすくなります。
フライの他、焼き魚やから揚げなどに塗ってもよく合います。

使用材料
- ・白身魚のフライ
- 50g
- ・A 豆腐
- 20g
- ・A ねぎ(小口切り)
- 5g
- ・A しょうが(チューブ)
- 1g
- ・A マヨネーズ
- 10g
フライがかたい場合は、
水かだしに漬してからAを塗って
焼くと、よりやわらかく仕上がります。
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 200kcal
- 炭水化物
- 10.6g
- タンパク質
- 7.3g
- 脂質
- 14.2g
- 食塩相当量
- 0.7g
調理方法
Aを混ぜ、食べやすく切ったフライの上にのせる。
オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、皿に盛る。
おすすめの組み合せ
-
「いなり寿司」で卵豆腐とお揚げの雑炊
エネルギー:328 kcal
塩分:2.2 g
-
なすとはんぺんの田楽
エネルギー:97 kcal
塩分:1.6 g