栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 残った「そうめん」を使ってそうめんチャンプル
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
残った「そうめん」を使って
そうめんチャンプル- 残ったそうめん。翌日は炒めてチャンプルにすれば、お肉や野菜も一緒に食べられます。
めんつゆの代わりに「ほんだし®」や焼きそばソースなどを使っても良いでしょう。

使用材料
- ・豚ばら肉(スライス・2㎝幅)
- 30g
- ・おろししょうが(チュ-ブ)
- 2g
- ・A めんつゆ(2倍濃縮)
- 大さじ1
- ・A 水
- 50ml
- ・A 玉ねぎ(薄切り)
- 25g
- ・A キャベツ(1㎝幅)
- 20g
- ・A ゴーヤ(いちょう切り・スライス)
- 20g
- ・A にんじん(せん切り)
- 10g
- ・そうめん(ゆで・5㎝)
- 50g
- ・「味の素KKごま油好きのごま油」
- 小さじ1
- ・削り節
- 2g
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 257kcal
- 炭水化物
- 20.5g
- タンパク質
- 8.8g
- 脂質
- 14.8g
- 食塩相当量
- 1.2g
調理方法
豚肉はしょうがで下味をつけておく。
鍋に①とAを入れて煮る。
野菜が柔らかくなれば、そうめんを入れ、
ごま油、削り節を加えて和え、皿に盛る。
おすすめの組み合せ
-
「マグロのお造り(ねぎとろ)」を使ってなめろう
エネルギー:88 kcal
塩分:0.4 g
-
みたらし風デザート
エネルギー:117 kcal
塩分:1.4 g