栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 卵のトロミそば
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
卵のトロミそば
- ミキサー食もおいしそうに見えることが大切です。
魚肉ソーセージは牛乳とミキサーにかけると、口当たりも良く、盛り付けた後に彩りも
良くなります。

使用材料(1人分)
- ・A そば(食べやすい長さに切る)
- 85g
- ・A 魚肉ソーセージ
- 15g
- ・A 水
- 180ml
- ・A めんつゆ
- 50ml
- ・片栗粉
- 小さじ1
- ・水
- 10ml
- ・卵
- 1個
- ・長芋(すりおろし)
- 50g
- ・A オクラ(冷凍・きざみ)
- 30g
UDFの盛付
・そば
[だしを入れてミキサーにかける。]
・めんつゆ
[湯で希釈し、とろみをつけてかける]
・魚肉ソーセージ
[牛乳とミキサーにかける]
・卵
「かまなくてよい」のみ、とろみ剤を
入れてスプーンで混ぜる。
その他は同じ。
・とろろ(すべての程度に対応)
・オクラ(程度に合わせて包丁で
細かくきざむ)
☆お好みで七味唐辛子など
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 314kcal
- 炭水化物
- 46.6g
- タンパク質
- 15.3g
- 脂質
- 7.3g
- 食塩相当量
- 4.0g
調理方法
鍋にAを入れて、やわらかくなるまで煮る。
→ミキサーにかける場合は、火にかける前にかける。
①に水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵をまわし入れ
フワッとさせ、長芋のすりおろしをかける。オクラをのせる。
おすすめの組み合せ
-
残った「ひじき」で
きな粉白和えエネルギー:115 kcal
塩分:1.1 g
-
みたらし風デザート
エネルギー:117 kcal
塩分:1.4 g