栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 残った「おでん」でだしがきいた、豚しゃぶ雑炊
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
残った「おでん」でだしがきいた、豚しゃぶ雑炊
- 具材のうま味がしっかりと溶け込んだ、おでんのだしを使って絶品の雑炊に仕上げます。
たんぱく質をとれるよう、お肉や卵などをたすと良いでしょう。

使用材料(1人分)
- ・豚バラ(しゃぶしゃぶ用・一口大)
- 50g
- ・A おろし生姜
- 2g
- ・A しょうゆ
- 小さじ1
- ・「おでん」(食べやすく刻む・汁含む)
- 200g
- ・ごはん
- 80g
- ・万能ねぎ(小口切り)
- 適宜
水分が足りない時には、水を足して
調整してください
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 413kcal
- 炭水化物
- 37.9g
- タンパク質
- 15.5g
- 脂質
- 20.4g
- 食塩相当量
- 3.1g
調理方法
豚バラ肉に、Aを混ぜて下味をつける。
鍋におでんを入れて沸かし、①を入れて火を通し、
ごはんを加えて柔らかく煮る。
②を器に盛り付け、お好みで万能ねぎを散らす。