このAJIテクは、花華子さんの他に6人の方が送ってくれたよ!
- 『やきうどんにふります』なみさん
- 『私は焼きうどんを作る時に「味の素」を使います。 お肉・野菜を塩・胡椒で味付けし、炒めた後に、おうどんを入れてまた炒め、仕上がりに近づいてきたら、パパッと「味の素」を加え、混ぜたら完成! シンプルな味付けなのでそれぞれの具材の味が生きていて美味しいです。 最後の「味の素」がおいしさを引き立ててくれるので「味の素」は欠かせません!』まりん1014さん
- 『焼きうどんに入れる。「味の素」以外の調味料では、その味は出せない。』ゆさん
- 『焼きうどんにひとふり。チャーハンにもひとふり。』きてぃっちさん
- 『私が「味の素」で使っているメニューの秘訣は焼きうどんでソースの隠し味として使っています。私は簡単な男料理ぐらいしかできないのですがこの焼きうどんは家族も美味しいと評判がとっても良いです。』シュウジさん
- 『我が家の自家製焼きうどんの味付けは醤油にウスターソース、 そして「味の素」をひとふり!味がしまります。』みんさん
AJIテク No.0040
麺で、人生変えませんか?花華子さんのAJIテク『焼きうどんのときに塩・胡椒と「味の素」で味付けをします。しょうゆとまた違ってさっぱり感があります。』塩味焼うどん。塩系のメニューを自由自在に作れるようになったとき、また一歩新たな世界が広がるだろう。