

東京2020オリンピック日本代表選手団
「TEAM JAPAN」への食事サポート「JOC G-Road Station」
味の素(株)は公益財団法人日本オリンピック委員会(以下「JOC」)が設置する「JOC G-Road Station」にて、食品総合メーカーとしてのノウハウと製品を活用し、オリンピック日本代表選手団へ食事の提供を行いました。
リオ2016オリンピック、平昌2018冬季オリンピックに続き、 『アミノ酸のはたらき』をフル活用して大会時に選手がベストコンディションを維持できるよう栄養をサポートしました。
リオ2016オリンピック開催時の
「G-Road Station」の様子


東京2020オリンピック
日本代表選手団「TEAM JAPAN」
への栄養補給サポート
「ビクトリープロジェクト®」は日本国内開催だからこそ可能となる徹底した栄養補給サポート体制を構築し、東京2020大会に臨みました。
「JOC G-Road Station」では 特に試合前日・当日に試合がある選手に向けて、“アミノ酸のはたらき”を活用し、試合に勝つために必要な戦略的栄養サポートを行いました。アミノ酸の“うま味”だけでなく、“アミノ酸のはたらき”をフル活用した提供メニューで、選手のコンディショニングをサポートしました。


提供するメニューは、選手が食べ慣れている和食を中心に、毎日楽しめるように日替わり7献立・計57メニューを用意。
試合向けに高糖質な「エネルギー補給メニュー」と、リカバーの為の高たんぱく・低脂質な「コンディショニングメニュー」の2パターンを用意し、誰でも目的に合わせてメニューを選択可能に。
東京2020大会での
「JOC G-Road Station」献立・メニュー



1週間献立はこちら


選手の声から生まれた
餃子・ケーキの新メニューも開発!
「ビクトリープロジェクト®」は日本国内開催だからこそ可能となる徹底した栄養補給サポート体制を構築し、東京2020大会に臨みました。選手のエネルギー源(糖質)となる主食の“白飯”・“だし炊きごはん”、肉・魚のたんぱく質とビタミンを摂取するための鍋や汁物、さらには、東京2020大会に向けて、アミノ酸のはたらきをフル活用して開発した新メニュー『「For ATHLETE」ギョーザ』や『アスリートケーキ(アミノ酸入り)』も提供。選手の声から生まれた人気メニューも目的に合わせて選択。

「For ATHLETE」
ギョーザ


アスリートケーキ
(アミノ酸入り)

東京開催だからこその課題対策として、バテや緊張による食欲減退時に、手軽に必要な栄養素を充足できる。アミノ酸のはたらきを活用した、「エネルギー摂取」「コンディショニング」の2つの目的に対応したアスリートケーキを開発しました。
「アスリートケーキ」エナジー

「アスリートケーキ」プロテイン

東京2020オリンピック・パラリンピック
日本代表選手団専用提供商品
「アミノバイタル®東京2020日本代表選手団SPECIAL」
運動中のコンディション課題に着目し新たに開発した「東京2020オリンピック・パラリンピック日本代表選手専用品種」。


スペシャルサイト
TOPへ戻る