「クノール® Soup Do®」ふかひれスープ用
ラインナップ
シェフの手作りの調理工程にならった鶏だしとポークだしを加えたスープベースに、上質のふかひれや野菜を加えて煮込みました。溶き卵を流し入れるだけで深いコクと上質な風味の中華のごちそうスープが楽しめます。
内容量
180g
栄養成分表示
栄養成分表示 本品1袋(180g)あたり
エネルギー:140kcal、たん白質:7.0g、脂質:5.2g、炭水化物:15g、食塩相当量:5.6g
原材料名
たけのこ(中国)、でん粉、チキンエキス、しいたけ、きくらげ、ごま油、砂糖、食塩、ふかひれ、ポークエキス、食用風味油、しょうがペースト、しょうゆ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、糊料(キサンタン)、紅花色素、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む)
アレルギー物質
※令和5年3月9日内閣府令15号および消食表第102号に基づく
小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ごま
主な原料の産地
たけのこ(中国)、しいたけ(中国)、きくらげ(中国)、チキンエキス(日本)、ふかひれ(インドネシア、中国)
製造工場
味の素食品株式会社 静岡工場
Q
「クノール®」の名前の由来を教えてください。
A
クノールの歴史は、1838年にドイツ人企業家のカール・ハインリッヒ・クノールが、ドイツ南西部のハイルブロンで食品会社を開いたことにはじまりました。
■ホームページ「クノールのヒストリー」について はこちら
Q
「クノール® Soup Do」の保存方法を教えてください。
A
未開封でしたら、常温で保存してください。
「クノール® Soup Do」は、空気も光線も通さないパウチを用い、密封した後加圧加熱殺菌したレトルトパウチ食品ですので、調理される直前に開封するのが良いと思われます。万が一お使い残しの場合は、パウチの切り口を密封し、冷蔵庫に入れ、できるだけ早めにお使い下さい。
商品を購入する
- ※商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。ご購入、お召し上がりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
- ※原料の産地については、生鮮原料(肉、野菜など)、商品名に原材料名が入っているもの、お客様からのお問い合わせの多い原料を中心に、産地(国名)を順不同でお知らせしております。加工された原料については、これを製造した国を示しています。また、国内で県名まで特定できる原料については、産地、あるいは加工地等を追記しております。
原料産地の範囲は上記国名のとおり特定しておりますが、原料の収穫できる季節の違いや、天候、作柄などの影響により個々の商品で使用した産地が上記国名のいずれかに片寄ることがあります。