栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 残った「天婦羅(かきあげ)」を使ってふわふわ お好み焼き
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
残った「天婦羅(かきあげ)」を使ってふわふわ お好み焼き
- 天婦羅をお好み焼きに入れると、コクがでておいしくなります。
惣菜などのお好きな素材の天婦羅やかきあげを使っても便利です。

使用材料
- ・天婦羅(かきあげ)
- 50g
- ・A 長いも
- 30g
- ・A キャベツ(せん切り)
- 20g
- ・A 「ほんだし®」
- 小さじ1/2
- ・A 卵
- 1個
- ・A 小麦粉
- 小さじ2
- ・サラダ油
- 適量
- ・お好み焼きソース
- 適量
- ・「ピュアセレクト®マヨネーズ」
- 適量
- ・削り節
- 適量
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 321kcal
- 炭水化物
- 26.1g
- タンパク質
- 12.6g
- 脂質
- 17.7g
- 食塩相当量
- 1.3g
調理方法
天婦羅はザク切りにして、Aを加えて混ぜ合わせる。
フライパンに油少々を熱し、①を流し入れる。
底面に焼き色がついたら裏返してフタをし、
弱火で火が通るまで焼く。
食べやすい大きさに切って皿に盛り、ソース、マヨネーズ、
削り節をのせる。
おすすめの組み合せ
-
ブロッコリーの
たらこマヨネーズ和えエネルギー:84 kcal
塩分:0.8 g
-
<栄養補給の>トマトジュース
エネルギー:25 kcal
塩分:0.0 g