栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 「海老チリ」と「エビシューマイ」を使ってやわらかエビチリ
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
「海老チリ」と「エビシューマイ」を使ってやわらかエビチリ
- 惣菜の「海老チリ」を刻んでソースにし、エビシューマイを使って作るエビチリ。
やわらかくて、味はしっかりエビチリに仕上がります。

使用材料
- ・エビシューマイ(冷凍)
- 3個
- ・A 海老チリ(粗みじん)
- 60g
- ・A レタス(5㎜幅の細切り)
- 30g
- ・A 「味の素KK丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/3
- ・A 水
- 100ml
市販の海老チリが辛い時は、
②で卵を一緒に炒めると、辛さが
和らぎます。
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 174kcal
- 炭水化物
- 14.1g
- タンパク質
- 12.3g
- 脂質
- 7.0g
- 食塩相当量
- 2.0g
調理方法
「エビシューマイ」は表示通りに電子レンジで加熱し、
粗熱が取れたら、4等分に切る。
鍋にA、①を入れて加熱する。
(写真のように、鍋に素材を分けて入れると、
盛付の時に盛りやすい)
ひと煮立ちしたら皿に盛る。
(とろみが足りない時は、水溶き片栗粉で調整する。)
おすすめの組み合せ
-
なすとはんぺんの田楽
エネルギー:97 kcal
塩分:1.6 g