栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > ロールサンドイッチ
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
 ロールサンドイッチ



- 手に取りやすく、食べやすいサンドイッチは高齢者にも人気です。
パンが飲み込みにくい時は、牛乳にパンとコンソメを少し入れて煮たパン粥にすると
良いでしょう。
具は、スクランブルエッグとマヨネーズなど、お好きなものを巻いてください。 
使用材料
- ・食パン(サンドイッチ用)
 - 2枚
 
- ・きゅうり(薄切り)
 - 15g
 
- ・塩
 - 少々
 
- ・A さば水煮缶
 - 40g
 
- ・A 「ピュアセレクト®マヨネーズ」
 - 大さじ1/2
 
- ・A こしょう
 - 少々
 
ツナ缶よりもやわらかく食べやすい
さばの水煮缶ですが、骨があれば除いて
ください。
カレー粉やケチャップなどで味に
変化をつけても良いでしょう。
栄養成分(1人分)
- エネルギー
 - 228kcal
 
- 炭水化物
 - 17.6g
 
- タンパク質
 - 12.0g
 
- 脂質
 - 11.4g
 
- 食塩相当量
 - 1.0g
 
調理方法

きゅうりは食べやすい大きさにして塩をふり、
しんなりさせたら水気をしぼりAを混ぜ合わせる。

食パンはみみを切り落とし、①を塗って巻き、ラップで包む。


食べる直前にラップを取り、食べやすい大きさに切ってお皿に盛る。

おすすめの組み合せ
- 





ブロッコリーの
たらこマヨネーズ和えエネルギー:84 kcal
塩分:0.8 g
 - 





<栄養補給の>トマトジュース
エネルギー:25 kcal
塩分:0.0 g
 


 程度
 程度
 程度
