栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 彩り卵
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
彩り卵
- お麩にだしを吸わせ、エビシューマイを使うので、焼き過ぎてもかたくならなく、
ご馳走感のある卵焼き。
サクラエビ、惣菜のひじきの煮物などを入れても良いでしょう。(男性でも焼ける、2つ折り)

使用材料(1人分)
- ・「プリプリのエビシューマイ」(冷凍)
- 3個
- ・「ヤマキめんつゆ(2倍濃縮)」
- 小さじ1/2
- ・水
- 30ml
- ・麩
- 2個
- ・卵
- 1個
- ・青のり
- 少々
- ・トマトケチャップ
- 適量
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 150kcal
- 炭水化物
- 8.6g
- タンパク質
- 9.1g
- 脂質
- 8.3g
- 食塩相当量
- 1.0g
調理方法
「エビシューマイ」は表示通りに電子レンジで加熱し、
粗熱が取れたら粗みじん切りにしておく。
器にめんつゆ、水を入れて混ぜ、麩をちぎって入れて
ふやかしておく。
ボウルに卵を入れてほぐし、①、②、あおのりを入れて混ぜ、
小さ目のフライパンや卵焼き機で焼く。
☆ケチャップは、お好みでお好み焼きソースやマヨネーズに
変えても。
おすすめの組み合せ
-
なすとはんぺんの田楽
エネルギー:97 kcal
塩分:1.6 g
テーマからレシピを探す
専門家によるレシピ