-
ソースの配合技術と調理手順で豆腐の水切り不要!ソースがよく絡み、水っぽくなりません。
-
熟成味噌と八丁味噌の深いコクに、炒めにんにくとねぎ油が効いた甘からソースがご飯との相性抜群!独自技術で小松菜特有の青臭さを軽減します。
豚バラ豆腐用で
野菜・たんぱく質がおいしくとれる!
野菜量32.0~42.7g
たんぱく質量14.8~19.7g
※4人前/1人あたりの量〜3人前/1人あたりの量
おいしい豚バラ豆腐を作るには

-
・豚バラ肉(薄切り)・木綿豆腐・小松菜
-
「Cook Do® きょうの大皿®」
豚バラ豆腐用 濃厚みそ炒め 3~4人前フライパンで9分でおいしく仕上がります!
「CookDo® きょうの大皿®」
豚バラ豆腐用 濃厚みそ炒めの

作り方(3〜4人前)
-
・木綿豆腐(1丁、約350~400g):ヨコに3等分に切ってから、1.5cm幅に切る。
・小松菜(1/2袋、約150g):4cm幅に切る。
・豚バラ肉(薄切り、約200g):ひと口大に切る。 -
・熱する前のフライパンに油大さじ1/2を入れ、豆腐を並べた後、火をつけて4分間焼き、いったん皿に取り出す。
POINT
片面をしっかり焼くことで、型崩れしにくく仕上がります。
-
・同じフライパンに豚肉を入れて炒める。
・豚肉に焼き色が付いたら、小松菜を加えて炒め、いったん火を止める。 -
・「Cook Do® きょうの大皿®」を加え、再び火をつけ、混ぜ合わせる。
・豆腐を戻し、全体を炒め合わせてでき上がり。