 
                     
                      - 1回18Kcal!!
 トレーニングによる理想の
 カラダづくりをサポート
- EAA(必須アミノ酸)
 +ホエイプロテインを
 独自配合
- シェイカー不要で、
 ジムや外出先でも簡単に摂取可能
FC東京の選手もトレーニングによるカラダづくりのために愛用!
 ©FC TOKYO
©FC TOKYO橋本拳人選手
FC東京
溶かしたりする手間もなく手軽に飲めて、普段の食生活の一部になっています。アミノバイタル®は練習の前後にはとり入れているのですが、特にアミノプロテインはカラダづくりのためにトレーニング後は必ず飲むようにしています。
 ©FC TOKYO
©FC TOKYO安斎颯馬選手
FC東京
プロテインは積極的に摂りたいですが、ドリンクタイプだと食事が入りにくくなることもあって…。その点、この粉末タイプなら、しっかり食事も摂りながら必要な栄養素を補える。軽いので持ち運べるのも気に入っている点です。
 ©FC TOKYO
©FC TOKYO仲川輝人選手
FC東京
正直これがなかったらサッカー人生を続けられていなかったと思うくらい大切なものです。アミノバイタルⓇとアミノプロテインとを使い分けしていて、トレーニング後はアミノプロテインを愛用しています。飲み始めてからトレーニングによる理想のカラダづくりができていて、自信をもって試合に臨めている感じがしています。

富樫 勇樹
プロバスケットボールPG
富樫選手もトレーニングで愛用!
アミノプロテインは飲み始めて5~6年(2021年当時)。手軽に簡単に取れて、さらにそのあとの食事にも影響を出さずに、タンパク質だけでなくアミノ酸も効率よく一緒に摂れるのでいいと思います。
 
                     
                   
                     01
                      ホエイプロテイン+ 
                      
                    ホエイプロテイン+ 
 EAA(必須アミノ酸)9種配合。
                      - たんぱく質は、量よりも含まれているアミノ酸の組み合わせが大事。
- 「アミノプロテイン」は味の素KKの世界に誇るアミノ酸配合技術により、カラダづくりに必要な栄養素を厳選、独自に配合しました。
 
                      EAA(必須アミノ酸)は約30分でスピーディに吸収されるので、ゴールデンタイムを逃しません。
                        ※通常たんぱく質の状態から摂ると体内に吸収されるまでに3~4時間かかります。
 02
                      
                    1回たった4.5gでOK!
筋肉の材料を厳選することにより、1本で一般的なプロテイン約20gと同等のトレーニングによるカラダづくりが可能になります。
 
  03
                      スティックタイプなので 
                      
                    スティックタイプなので 
 携帯しやすい
                      - ジムや屋外でのトレーニング、出張時などにもおすすめです。
- いつものプロテインとの併用もOK!
- 計量不要、直飲みタイプなので、タイミングを逃さず補給できます。
 
 特徴
- ホエイプロテイン+EAA(必須アミノ酸)9種配合。
- 1回分がスティック1本(4.5g)なので、便利に持ち運べて水と一緒に直飲みでき、タイミングを逃しません。
- アミノ酸スコア100
スティック1本(4.5g)あたりの栄養成分
エネルギー:18kcal、たんぱく質:4.0g(推定値)、脂質:0.1g、 炭水化物 0.4g(推定値)、食塩相当量:0.01g / 遊離必須アミノ酸:3.3g











