このAJIテクは、ねこねこさんの他に5人の方が送ってくれたよ!
- 『たまごサンドの仕上げにパッとひとふりすればこくがでます。』pippiさん
- 『自分で作った卵サンド何か物足りませんか?卵とマヨネーズのほか塩コショウなど独自の味を付けると思いますが、「味の素」を入れるとパン屋さんの味に近くなりま〜す。マヨネーズ物にはお勧めです。』ねこねこさん
- 『一番味が変わるというかうま味が出るのは、卵サンド!です。パンにはさむ卵サラダに「味の素」を加えるだけ(ともう一つお醤油をちょこっと入れます。)ぜんぜん違いますよ〜』ねこねこさん
- 『卵サンドイッチに「味の素」を少し振るととてもおいしいです。これを食べると売っているサンドイッチは物足りなくなるほどです。マカロニサラダ、ポテトサラダにも必ず使っています。』アユチヒさん
- 『サンドイッチの中に入れるゆで卵のタルタルソースに一振り、チャーハンに一振り、目玉焼きに出し巻き卵に一振り、日々の料理のほとんどに「味の素」を使用しています。』スマイルベックさん
AJIテク No.0061
ねこねこさんのAJIテク『卵サンドに挟むゆで卵に「味の素」のマヨネーズと「味の素」を加え隠し味にほんのちょっぴりお醤油といれるとプロの味・・?に近い?かもです。』このサンドイッチは我が店のメニューにぜひくわえたいでごわす。