このAJIテクは、永楽さんの他に15人の方が送ってくれたよ!
- 『アツアツご飯にバターをのせて、「味の素」をたっぷりと醤油を少し。仕上げは花かつおで完成。』まるまる子さん
- 『アツアツご飯に、少量のバターと醤油、「味の素」を一ふり。簡単ですがとっても美味です!』にゃんこさん
- 『茶碗の温かいご飯にバターを溶かし、少々の醤油と「味の素」を振り入れ、海苔でいただく和風バターライスかわいい』美代ちゃんさん
- 『炊きたてのご飯にバター、醤油をちょこっと、「味の素」をひとふり。』6匹の猫ママさん
- 『バターご飯の代用でマーガリンご飯の時いつも「味の素」と醤油をかけて食べていました。熱々ご飯にマーガリンを埋めて溶けた頃に「味の素」と醤油をかけると、どんなに食欲はない時でも軽く食べれて最高です。』77nagaさん
- 『ご飯物2種、1つは白い炊きたてご飯にバターを一かけと「味の素」をお好みの量入れます。「味の素」がうま味とバターの塩気を一層引き立てます。もう一つは炊きたてご飯に溶き卵、アボカド、「味の素」をお好みの量入れます。お好みでオリーブオイルを少量入れるとイタ飯チックで美味しいですよ。』かりんとさん
- 『簡単バターごはん。 温かい御飯を器によそい、御飯の真ん中に窪みを作り、その中へバターを入れ包み込み、その上から「味の素」・ソースを適量かけ、御飯全体が混ざれば出来上がり。簡単で、以外に美味しいです。』エビスヤさん
- 『温かご飯に バターを載せ 「味の素」を 二振り 醤油をかけて かき混ぜて 出来上がり。』Takeさん
- 『炊き立てご飯の上に マーガリンとお醤油と「味の素」をパラリ・・・ 混ぜ混ぜ して はい! めしあがれ〜〜〜』かんちゃんさん
- 『旦那から教えてもらって以来ハマってしまってますが..... バターのせごはんです。 アツアツごはんの上にバターをひとかけのせ醤油をちょっとかけて最後に「味の素」をぱぱっとかける。「味の素」をかけるとかけないでは全然味が違います!!!』takeakiさん
- 『あったかいご飯に、バターを乗せて醤油と「味の素」をふりかけて食べます。和風バターライスです。』konkonさん
- 『うちは母親が「味の素」大好きで、子供の時から卵かけご飯はもちろんですが、バターご飯にもかけます。炊きたてのご飯にバターをのせ「味の素」を一振り二ふり、しょうゆを適量かけてまぜて食べます。おかずがないときはいつもこれです。是非小栗君のCMでやってください。きっとはやります。』ricepaperさん
- 『温かいご飯にバター&しょうゆ。 そこへ「味の素」をパパっと振りかける。 和風バターライスな出来上がりですよ。』つまこさん
- 『熱々のご飯にバター、醤油、そして「味の素」、最高の逸品。』サンシロウさん
- 『ほかほかのご飯にバター少量と専用醤油に「味の素」少々かけて 卵を乗せます♪』テレジアさん
AJIテク No.0160
永楽さんのAJIテクー!『茶碗に御飯を入れ、バターをのせ「味の素」をふりかけ、混ぜます。 おいしいバターライスの出来上がりです。』バターライスってさー、キッズが興奮する味だよねー!