このAJIテクは、いくたんさんの他に10人の方が送ってくれたよ!
- 『おひたし・しょうゆと「味の素」とだしのもとをいれるとおいしい。 卵焼き・「味の素」をすこしいれて焼くとおいしい。 毎日のおかずに何かしら「味の素」を入れてる』kazemiさん
- 『基本おひたしに使う。』桜餅さん
- 『おひたしにパッとかける』夢男さん
- 『おひたしに、ぱらっとかけると、おしょうゆの味が引き立ち、まろやかになります。』しゅらさん
- 『おひたしにパパっと掛ける。野菜の味をより引き立ててくれます♪』しずくさん
- 『おひたしにかけると、味がしまる気がします』そうこうママさん
- 『ようちえんの子供のお弁当におしょうゆを入れても使いづらいのでおひたしの野菜を入れたら味のもとをかけてあげてそのままでおかずとして入れています。』ままひめさん
- 『おひたしや、卵かけご飯に1振りで美味しくなるので、色々かけて食べたり、煮込み料理にも隠し味として利用しています。』☆emi☆さん
- 『おひたしを作る時には必ず3振りします。グッとおいしくなりますよ!』ビーナスさん
- 『おひたしにかけて食べてます』もえちゃんママさん
AJIテク No.0276
こもりも盛り盛り〜!いくたんさんのAJIテク!『水菜のお浸しにかつお節をふりかけ、その上から「味の素」を 少々ふりかける。マイルドな味。』ヘルシーだからもりもり食べちゃう〜