このAJIテクは、うずらさんの他に4人の方が送ってくれたよ!
- 『夏場に最適です。冷奴ご飯。 ご飯の上に水切りした豆腐をのせて、ごま油少々としょうゆ、のり、「味の素」をふりかけ、よく混ぜて食べます。』チロルさん
- 『ほかほかご飯に豆腐を半丁のせ、「味の素」を2〜3回振り、醤油を適量かけ、後はご飯と混ぜて食べる。』ricepaperさん
- 『懐が心許ないときのとっておき。冷やご飯に「味の素」振って、おかかとしょう油をまぶして電子レンジでチン。そのままでも、白湯をかけてもお好みで。おぼろ昆布だと、なおおいしい。』夢見るネコさん
- 『冷ややっこを食べるときに必ず「味の素」をかけて食べます。 ダイエット中は、ご飯を少量おわんに入れて、その上に豆腐と味の素としょうゆを乗せたご飯を食べます。豆腐だけでなくすりおろした山芋やねぎを乗せてもおいしいですよ。』アジっこさん
AJIテク No.0150
うずらさんのAJIテクだわよ『豆腐丼。ご飯の上に豆腐を乗せ、グチャグチャにかきまぜる。味付けは、しょう油とゴマ油と「味の素」(お好みで七味)、最後に小口ネギをパラパラ〜で完成!ご飯少なめ、豆腐を多めにするとカロリーダウンできます♪』これはねーこういうざくっとしたものを、さらっと出すと、愛を告白されたりするわけ。きゃっ♪