このAJIテクは、momoderさんの他に6人の方が送ってくれたよ!
- 『あつあつの茹で上がったうどんを丼に入れ(ゆで汁は入れない)「味の素」を軽く振りかけ、醤油を数滴たらし、好みで+細ねぎ。 一気にかき込む。のど越し最高。』さくらちゃんさん
- 『香川県の讃岐うどんのしょう油うどん、必ず「味の素」を入れることで味がぜんぜん違います。漬物、ほとんどの料理に使います。無くては、ならない「味の素」。母の代から使っています。』サザエさん
- 『茹でたうどんをどんぶりにとります。ここへ「味の素」適量、醤油と刻んだ小口ネギを入れかき混ぜます。まずぶっかけうどんとして半量食べ、熱い湯を注ぎます。今度はかけうどんとして楽しめます。』52さん
- 『ゆでたての冷凍うどんに「味の素」とかつお節をかけて簡単昼ごはんの出来上がり。夜食にもお勧めです。』なっちんさん
- 『自家製の出来立て手打ちうどんにお醤油少々と「味の素」を数振り。シンプルだけど、うどんのおいしさが引き立てられて絶品です。』りんごじゃむさん
- 『「味の素」をぶっかけうどんにかけています。「味の素」、天かす、少量の出汁でとってもうま味のあるぶっかけうどんに変身です。』ミルクティさん
AJIテク No.0264
麺って、人生変えますよね。momoderさんのAJIテク。『冷凍うどんをゆでて、水で冷やしてキュッとしめ、大根おろし、天かす、ねぎの小口切りちらし、最後に「味の素」をぱぱぱ♪お醤油を回しかけて ぶっかけうどんのできあがり。』冷凍のうどんをゆでる時、冷たい時と熱い時の境目がいつなのか、気になります。