このAJIテクは、マクマクさんの他に4人の方が送ってくれたよ!
- 『生の一口大にちぎったキャベツをごま油、塩、「味の素」を混ぜたたれにつけて食べる。 ごま油5:塩3:「味の素」1ぐらいの比率。「味の素」を入れすぎると駄目。』まめながさん
- 『キャベツにザク切りにゴマ油と「味の素」、ゴマを少々振るだけで、立派なおつまみの出来上がりです♪』ゆぅりさん
- 『お醤油、ゴマ油、「味の素」、この3品だけで味付けするナムルをお勧めします。もやし、大根、人参、キャベツ、、、、等等、とにかく好みのお野菜をそれぞれ食べ易い形や大きさにカットします。 お湯で、またはレンジで加熱して、お醤油、ゴマ油、「味の素」で味付けするだけ!! ポイントは、味の基&醤油は先にお野菜に馴染ませ、食べる直前にゴマ油をプラスすれば、少量のゴマ油でも香りたつナムルができます。 キノコ類で作っても美味しいですし、これからの春の季節は葉物のお野菜が甘味を帯びて美味しくなるので、そちらもお勧めです!!』マロンクリームさん
- 『塩、「味の素」、ごま油を混ぜておく、そこに、茹でたキャベツ、もやし、ホウレン草等を入れて混ぜ合わせればできあがり。 ポイントは、塩を少なめ、「味の素」を多めに。 茹でることで、野菜もたっぷり食べれて嬉しい(^^)V』 まるみさん
AJIテク No.0444
マクマクさんのAJIテク、ほんまおすすめやで。『ざっくり切ったキャベツ+「味の素」と塩とごま油を少々。 しんなりするまで手で揉み込み、冷蔵庫でねかせれば、 キャベツの浅漬けの完了。おすすめです。』お好み焼きで鍛えたキャベツ刻みの妙技、見せたろか!?おりゃ〜〜〜〜!