このAJIテクは、ゆず胡椒さんの他に9人の方が送ってくれたよ!
- 『キムチに「味の素」を入れ混ぜるとうまい』コジコジさん
- 『キムチを加える』いたばし猫たろうさん
- 『だし入りポンズに「味の素」を加え、キムチの素と混ぜ合わせる。そぎ切りした白菜とニラニラを混ぜると簡単に生キムチが出来ます』ワイエスさん
- 『白菜のキムチを作る時に使用しています。キムチの具を作る時にその中に「味の素」を小さじ1入れています。キムチがまろやかになり食べやすくなります。』JCZさん
- 『消費期限切れ間近のすっぱくなったキムチに「味の素」を振りかけると、さっぱりしておいしく食べれます』キムチにあじのもとさん
- 『なんといっても辛いキムチに一振りすると不思議とまろやかになって深い味になる』いちりさん
- 『キムチに「味の素」を一振りするとコクがでておいしい。』しろぱんださん
- 『塩分が濃くてまずいキムチに「味の素」をふりかけ1日寝かせる』りん子さん
- 『キムチに一振り。これって結構いけますヨッ!!』papasさん
AJIテク No.0084
へいへいへいへいーゆず胡椒さんのAJIテクを紹介するで!『市販のキムチに「味の素」をかけると、味に深みと隠し味のような甘みが感じられます。』味の奥深さがよくわかるやんけー。ええやんかいさ。どやさ。