「お肉やわらかの素」ご購入はこちら!

Amazon

味の素(株)の公式通販ショップ AJINOMOTO ダイレクト

お取扱店のお問い合わせはこちら 「味の素(株)お客様相談センター」

よくあるご質問

商品の特徴について

Q

「お肉やわらかの素」はどんな商品ですか?

A
酵素の力で、お肉にまぶして5分おくだけで、やわらかく、ジューシーにすることができる肉用調味料です。
お肉を調理する時、特にパサつきがちな鶏むね肉、厚切りのソテー肉などがおすすめです。
ご使用の目安として、お肉100gに対して、「お肉やわらかの素」2.5g(小さじ1杯程度)をお使い下さい。
塩・こしょう味がつくので、このままでおいしくお召し上がり頂けます。
Q

「お肉やわらかの素」の酵素とは何ですか。

A
酵素とは、たんぱく質を基に構成された分子です。
「お肉やわらかの素」の酵素は、とうもろこしなどを原料に、発酵させて作っています。
「お肉やわらかの素」は、パイナップルに含まれるお肉やわらか成分と同じ働きの酵素によって
お肉の繊維がほぐされます。
ほぐされた繊維の隙間からでん粉が入り込み、肉汁を抱き込んで離さないため、やわらかさが長持ちします。
Q

購入したいのですが、どこで購入できますか?

A
お近くのスーパーの粉売場やお肉売場でお求めください。もしくは通信販売でもお買い求めいただけます。
※通信販売のページへ
※取扱店を確認する(お客様相談センターへお問い合わせ)

使用方法について

Q

「お肉やわらかの素」はどのように使うのですか?

A
調理前のお肉の両面に「お肉やわらかの素」をふりかけてから、全体にまんべんなくなじませます。
5分以上おいた後、必ず加熱調理してからお召し上がり下さい。
お肉100gに対して、2.5g(小さじ1杯程度)が目安になります。
Q

「お肉やわらかの素」の使用量を教えて下さい。

A
お肉100gに対して、2.5g(小さじ1杯程度)を使用します。
塩・こしょう味がつくので、このままでおいしくお召し上がり頂けます。
Q

「お肉やわらかの素」はまぶしてから5分以上おいても問題ありませんか?

A
一定のところで酵素の反応が弱まるので、問題ありません。
まぶしたまま冷蔵・冷凍いただいてもやわらかくなりすぎることはありません。
Q

「お肉やわらかの素」は冷蔵・冷凍するお肉にも使用できますか?

A
冷蔵・冷凍する前のお肉全体にまぶした後、冷蔵・冷凍してください。
冷蔵・冷凍したお肉に使用する場合は、お肉の表面が解凍されてから
「お肉やわらかの素」をまぶしてください。
Q

どのようにお肉を焼いたら良いですか?

A
チキンソテーの焼き方でご紹介します。
<下ごしらえ>
①鶏肉は皮目にフォークで数カ所穴をあけます。
②両面に「お肉やわらかの素」を全体にまんべんなくまぶし、なじませてから5分以上おきます。
<調理>
①フライパンに油を熱し、皮目を下にして弱めの中火で焼きます。
焼き目がついたら、裏返してフタをして蒸し焼きにすると、中まで火が通りやすいです。
フォークや串を刺し、透明な肉汁がでてくれば、食べごろです。
※つくり方動画を見る

メニューについて

Q

どのようなお肉料理に使えますか?

A
ソテーや揚げ物、煮込み料理など幅広いお肉料理にお使いいただけます。
ハンバーグにお使いいただくとふっくらとした出来上がりになりますのでおすすめです。
※つくり方動画、おすすめメニューのページへ
Q

カレーやシチューなどの煮込み料理にも使えますか?

A
お使いいただけます。その場合は、「お肉やわらかの素」をお肉全体にまぶして5分以上おき、
一度焼いてから煮込んでいただく使い方がおすすめです。
塩・こしょう味がついていますので、市販のルーや調味料を加減してお使いください。
Q

トンカツやから揚げなどの揚げ物にも使えますか?

A
お使いいただけます。その場合は、はじめに「お肉やわらかの素」をお肉全体にまぶして5分以上おいてください。その後、粉(小麦粉・片栗粉)や卵などをご使用ください。
「お肉やわらかの素」は粉ですが、小麦粉や片栗粉の代わりにはなりません。
Q

ひき肉料理にも使えますか?

A
お使いいただけます。ハンバーグや肉団子などの調理の際、調味料などとお肉を混ぜ合わせる前に
「お肉やわらかの素」をふりかけ、なじませてから5分以上おいてください。
その後調味料などと混ぜてください。肉汁を逃がさずふっくらとした出来上がりになります。
塩・こしょう味がついていますので、調味料を加減してお使いください。

「お肉やわらかの素」TOPに戻る