栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > コーン焼売
- 医療法人永仁会 永仁会病院 栄養管理科監修
コーン焼売
- 挽肉は赤身より適度に脂身がある方が柔らかくしっとり仕上がります。
ワンタンの皮に包んでワンタンスープにしたり、ミートボールにして片栗粉を
まぶしてお鍋の具にしたり、いろいろとアレンジしてお楽しみください。

使用材料(2人分)
- ・豚挽肉
- 100g
- ・ホタテ貝柱(缶)
- 15g
- ・「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープ
コーンクリーム - 1袋
- ・酒
- 大さじ1
- ・玉ネギ
- 100g
- ・片栗粉
- 大さじ1
- ・ゴマ油
- 小さじ1/2
- ・焼売の皮
- 8枚
- ・溶き辛子
- 適量
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 282kcal
- 炭水化物
- 24.5g
- タンパク質
- 16.0g
- 脂質
- 12.0g
- 食塩相当量
- 0.8g
使用している商品
調理方法
たまねぎはみじん切りにし、じゃがいもでん粉をまぶしておく。
別のボールにひき肉とほたてがいの貝柱を入れ手でよくこね、
「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープ コーンクリーム、
清酒を加えてよく混ぜる。
②に①を加えて混ぜ、仕上げにごま油を加える。
③を8等分してしゅうまいの皮で包み(皮をせん切りにしてまぶしてもよい)、
蒸気の立った蒸し器で10分蒸す。お好みでからしを添える。