栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > かぶら蒸し(嚥下用)
- 医療法人永仁会 永仁会病院 栄養管理科監修
かぶら蒸し(嚥下用)
- かぶのほのかな香りとコーンの甘みがよく合います。
ふんわりあったかな蒸し物で季節を味わってください。

使用材料(3人分)
- ・かぶ
- 160g
- ・はんぺん
- 55g
- ・酒
- 5g
- ・卵白
- 1個分
- ・「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープ
コーンクリーム - 1袋
- ・だし汁
- 100ml
- ・薄口しょうゆ
- 小さじ1/3
- ・卵黄
- 1個分
- ・「トロミ調整食品」
- 適量
- ・ほうれん草のペースト
- 少々
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 108kcal
- 炭水化物
- 10.8g
- タンパク質
- 7.2g
- 脂質
- 3.7 g
- 食塩相当量
- 0.8g
使用している商品
調理方法
かぶは皮を厚めにむいてすりおろし、軽く水気を切る。
はんぺん、酒、卵白、①のかぶをフードプロセッサーにかけてなめらかにする。
②に『「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープ コーンクリーム』を混ぜ合わせ、
3等分してラップで茶巾に包み、10分蒸す。
だし汁と薄口しょうゆを煮立たせ、残った卵黄を溶きほぐして流し入れ、かき玉風にする。
「トロミ調整食品」でとろみをつける。
③を器に盛り付け、上から④のあんをかける。
ほうれん草のペーストを少々あんで伸ばして、天盛りする。