栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 和風おろしハンバーグ
- 医療法人永仁会 永仁会病院 栄養管理科監修
和風おろしハンバーグ
- 「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープをつなぎ、下味として使いました。
スープが前面にはでない使い方ですが、しっかり栄養をサポートします。

使用材料(2人分)
- ・合挽き肉
- 100g
- ・塩
- 少々
- ・コショウ
- 少々
- ・ナツメグ
- 少々
- ・溶き卵
- 10g
- ・玉ネギ
- 40g
- ・バター
- 2g
- ・牛乳
- 大さじ1
- ・パン粉
- 大さじ1
- ・「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープ
ポタージュ - 1袋
- ・サラダ油
- 適宜
- ・大根おろし
- 60g
- ・大葉
- 2枚
- ・和風ドレッシング
- 大さじ2
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 244kcal
- 炭水化物
- 13.4g
- タンパク質
- 14.6g
- 脂質
- 13.9g
- 食塩相当量
- 1.9g
使用している商品
調理方法
たまねぎはみじんに切り、有塩バターで炒め冷ます。パン粉を分量の牛乳に浸しておく。
ひき肉に調味料を加えてよく混ぜ、
①と「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープ ポタージュを混ぜる。
形を整えて、フライパンで両面を焼く。
だいこんおろしと千切りにしたしそを混ぜ、ハンバーグに天盛りにする。
和風ドレッシングやポン酢など好みのソースでいただく。