栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 残った「かぼちゃの煮物」を使ってかぼちゃハンバーグ
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
残った「かぼちゃの煮物」を使ってかぼちゃハンバーグ
- 残ったかぼちゃの煮物をハンバーグの種に混ぜ込みます。
ほんのりとやさしいかぼちゃの甘みが加わり、彩りも豊かなハンバーグです。

使用材料
- ・かぼちゃの煮物(1㎝角)
- 30g
- ・A 合いびき肉
- 50g
- ・A 塩
- 少々
- ・A こしょう
- 少々
- ・B 玉ねぎ(みじん切り)
- 25g
- ・B 「ピュアセレクト®マヨネーズ」
- 大さじ1
- ・B パン粉
- 大さじ1
- ・サラダ油
- 小さじ1
- ・ブロッコリー(冷凍・茹で)
- 2房
☆ハンバーグソースを作る場合は、
②のフライパンに、ケチャップ・
ウスターソース・酒を各小さじ
1入れて、軽く煮てかけます。
☆さつまいもの煮物などでも
おいしく仕上がります。
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 344kcal
- 炭水化物
- 15.9g
- タンパク質
- 10.6g
- 脂質
- 25.2g
- 食塩相当量
- 0.8g
調理方法
ボールにAを入れてよく練り合わせ、
かぼちゃの煮物・Bを加えてさっくりと混ぜ、
形よく丸め、中央を少しくぼませる。
フライパンにサラダ油を熱し、(1)を入れて蓋をし、
こんがりと焼き色がついたら裏返して、
中まで火を通し器に盛り、ブロッコリーを添える。