栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 残った「ちくわ」を使ってちくわパン
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
残った「ちくわ」を使ってちくわパン
- 冷蔵庫にあまりがちなちくわと、たんぱく質が不足しがちなパンを組み合わせました。
チーズやツナサラダ、ポテトサラダなどを入れてもおいしくできます。

使用材料
- ・バターロール (縦に切り込み)
- 1個
- ・ちくわ
- 1/2本
- ・キャベツ(千切り)
- 10g
- ・塩
- 少々
- ・「ピュアセレクト®マヨネーズ」
- 適量
- ・お好み焼きソース
- 適量
お好みで、かつお節や
青のりを加えると、よりおいしく
召し上がれます。
お好み焼きソースがない時には、
マヨネーズとウスターソースを
混ぜて代用ください。
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 166kcal
- 炭水化物
- 21.4g
- タンパク質
- 5.3g
- 脂質
- 6.4g
- 食塩相当量
- 1.2g
調理方法
きゃべつは塩をしてしばらくおき、水気を絞る。
テーブルロールに(1)、ちくわを挟み、
「ピュアセレクト®マヨネーズ」・ソースをかけ、
トースターでこがさないように焼く。