栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 「肉まん」を使ってふわふわ中華風パン粥
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
 「肉まん」を使ってふわふわ中華風パン粥



- コンビニなどでも売っている肉まんを使って、中華風のパン粥にします。
ふわふわの口当たりで、食べやすいメニューです。卵でとじて、たんぱく質もアップ!
「香味ペースト」がない場合は、中華だしの素で代用ください。 
使用材料
- ・肉まん
 - 1/2個
 
- ・A 水
 - 150g
 
- ・A 香味ペースト
 - 1/2周(4.3g)
 
- ・A チンゲン菜(斜め細切り)
 - 20g
 
- ・卵
 - 1個
 
ピザまんなど、お好きなもので
お召し上がりください。
栄養成分(1人分)
- エネルギー
 - 214kcal
 
- 炭水化物
 - 20.8g
 
- タンパク質
 - 11.4g
 
- 脂質
 - 9.1g
 
- 食塩相当量
 - 2.2g
 
調理方法

お鍋にAを入れて、野菜がやわらかくなるまで煮る。


(1)に肉まんを一口大にちぎりながら入れて軽く煮、
溶き卵を糸をたらすように回し入れる。

