栄養ケア食品TOP > 栄養管理と介護のためのお役立ちレシピ > 「焼き鳥串」を使って簡単!鶏ときのこの混ぜご飯
- 医療法人社団福寿会 福岡クリニック在宅部 栄養課課長 中村育子先生監修
「焼き鳥串」を使って簡単!鶏ときのこの混ぜご飯
- コンビニやスーパーに売っている「焼き鳥」を使った、炊き込み風の混ぜご飯。
野菜を混ぜ合わせ、ご飯にのせてレンジで2分。さっくり混ぜ合わせれば、出来上がり!

使用材料
- ・A 焼き鳥串(串をはずす)
- 1本
- ・A しいたけ(スライス)
- 1枚
- ・A にんじん(千切り)
- 10g
- ・A しょう油
- 小さじ1
- ・A みりん
- 小さじ1
- ・A しょうが(チューブ)
- 少々
- ・ご飯
- 150g
- ・万能ねぎ(小口)
- 少々
栄養成分(1人分)
- エネルギー
- 369kcal
- 炭水化物
- 61.7g
- タンパク質
- 15.7g
- 脂質
- 5.3g
- 食塩相当量
- 2.3g
調理方法
ボールにAを入れてさっくりと混ぜ合わせる。
耐熱の器にご飯を盛り、(1)をのせて、ふんわりとラップをし、
レンジで2分加熱する。
(2)をさっくりと混ぜ、器に盛りつけ、万能ねぎを散らす。