みそ汁で
野菜嫌いを
克服!

「子どもの野菜嫌い」は、お子さんのいるご家庭の多くでお悩みでは?
「ほんだし®」では専門家と一緒に、野菜の苦手要素を攻略する方法を考えました。

Chapter 01

嫌いで当然? 野菜嫌いの原因は
“味の感じ方”!?

農業研究機構 食品研究部門の日下部裕子さんによると、生まれつき子どもは、「苦味」や「酸味」は食べないようにする味として認識しているとのこと。 ※1
大人になるにつれて、たとえ苦味を感じたとしても、害がない苦味であることを体がわかってくることで、野菜嫌いを克服できることが多いそう。

※1 Steiner, J. E.(1973)The gustofacial response: observation on normal and anencephalic newborn infants. Symp Oral Sens Percept, 4 , 254-278. 「新生児の口に甘いものを垂らすと微笑み、苦いものを垂らすとしかめっ面をし、酸味を垂らすと口をすぼめる。」

Chapter 02

野菜嫌いを調理法で克服!
「野菜攻略マップ」

子どもの野菜嫌いの主な理由は、野菜が持つ「苦味」や「酸味」など。
これらを軽減する調理を行うことで、野菜をおいしく食ベてもらえるはず。

そこで「ほんだし®」では日下部裕子さんと医師で料理家の河埜玲子さん監修の「野菜攻略マップ」を
作成しました。冷蔵庫に貼って活用してください。

野菜攻略マップ ダウンロードはこちら

Chapter 03

汁物&みそ汁は
野菜嫌い克服の万能選手

様々な攻略方法がある中で、河埜玲子さんのおすすめは汁物アプローチ。野菜は一般的に加熱すると甘みが増すため食べやすくなるといわれています。中でも「煮る」調理法は、油を使って揚げたりするより苦味が抜けてより一層たべやすくなる上、非常に手軽。また、野菜独特のニオイを軽減したり、しっとりと柔らかい食感になるというメリットも。

さらにみそ汁などの汁物は、加熱した時に栄養分を逃さず、うま味として汁に閉じ込めることができます。

特にみそ汁は、だしとみその風味やうま味のチカラで、一層食べやすくなり、子どもの野菜嫌い克服に効果的なメニューなのです。

recipe

「野菜克服みそ汁」レシピ

子どもの苦手な野菜としてよく挙げられる
「ピーマン」「セロリ」「なす」などを使ったレシピをご紹介します。

ピーマン&トマト&玉ねぎ 克服みそ汁

ピーマン&トマト&玉ねぎ
克服みそ汁

ピーマン&トマト&玉ねぎ 克服みそ汁

レシピ詳細を見る

POINT!

  • ・だし×煮る→ピーマンの苦味・トマトの酸味をまろやかに!
    玉ねぎの辛味が甘味に!
  • ・皮・種を取る→子どもの苦手を取り除く!
  • ・繊維を断ち切る×煮る→柔らかくて食べやすい!
  • ・油揚げのコクとうま味→より食べやすく!
セロリ&にんじん 克服みそ汁

セロリ&にんじん 克服みそ汁

セロリ&にんじん 克服みそ汁

レシピ詳細を見る

POINT!

  • ・だし×煮る→セロリ・にんじんのクセをマイルドに、甘味アップ!
  • ・煮る×繊維を断ち切る→柔らかくて食べやすい!
  • ・ベーコンのコクとうま味→クセをよりマイルドに、より食べやすく!
なす&ほうれん草 克服みそ汁

なす&ほうれん草 克服みそ汁

なす&ほうれん草 克服みそ汁

レシピ詳細を見る

POINT!

  • ・だし×煮る→なすとほうれん草のえぐみが抜け食べやすく!
  • ・皮をむく×煮る→なす皮が口に残らず、柔らかくて食べやすい!
  • ・短めカット×煮る→ほうれん草が柔らかくて食べやすい!

監修

河埜玲子氏

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー。7歳の娘を持つ医師。
「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しいママでも実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提案。食の観点から予防医学を家庭に広げていきたいと思っている。また、子どものうちに正しい食の知識を身につけることが、将来の健康に非常に重要だということから、子どもの食育を広げる活動も行っている。

河埜玲子氏

監修

日下部裕子氏

農業研究機構/食品研究部門/食品健康機能研究領域感覚機能解析ユニット
味を受け取る仕組みについて20年以上関わる。基礎研究として、甘味受容体を構成する分子を世界に先駆けて同定し、その機能解析を行う。