音で みるレシピ サウンドフルレシピ

ご飯がすすむ ゴーヤの佃煮のレシピ

ゴーヤひとつで作る常備さい。苦みまろやか。ご飯に合います。冷奴や あつ揚げにのせてもおいしい、アレンジが楽しめるいっぴんです。

調理時間は10分

2人分の材料

ゴーヤ 1本200グラム
塩 少々
ほんだし 小さじ1
砂糖 大さじ4と2分の1
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
いり白ごま 小さじ2

調理器具

計量スプーン
包丁
まな板
菜箸

つくり方

1
ゴーヤ 1本200グラムは、タテ半分に切って、種とワタを取って、2ミリ幅に切る。塩もみし、水で洗って、水気をしぼる。
2
鍋に、ほんだし 小さじ1、砂糖 大さじ4と2分の1、しょうゆ 大さじ1、酢 大さじ1、ゴーヤを入れる。弱火で、汁けがなくなるまで煮詰める。ごま 小さじ2を加えて、混ぜ合わせる。

一人当たりの栄養情報

エネルギー 123キロカロリー
塩分 2.2グラム
タンパク質 2.6グラム
野菜摂取量 85グラム
野菜摂取量は、きのこ類、いも類を除く
ゴーヤの佃煮の盛り付け参考の料理写真です