やわらかぜっぴん。とりにくのトマト煮込みのレシピ
じっくり煮込んで、おいしく仕上げて、コンソメがコクを出します。
調理時間は40分
4人分の材料
とりもも肉 2枚
塩 少々
こしょう 少々
玉ねぎ 1個
ピーマン 4個
にんにくのみじん切り ひとかけ分
ホールトマト缶 1缶
砂糖 小さじ1
塩 適量
こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1と3分の1
以下、調味料の材料
味の素コンソメ固形タイプ 1個
赤ワイン 大さじ2
水 2分の1カップ 100グラム
調理器具
計量カップ
計量スプーン
フライパン
包丁
まな板
鍋
つくり方
1
とりにく 2枚は4センチかくに切り、塩、こしょうを少々ふる。玉ねぎ 1個、ピーマン 4個は2センチかくに切る。
2
鍋にオリーブオイル 大さじ 3分の1 を熱し、とりにくをいため、取り出す。オリーブオイル 大さじ1を加え、玉ねぎをいためてフタをし、弱火で5分蒸し焼きにする。にんにく ひとかけ分、ピーマンを順に加えていためる。
3
つぶしたトマト 1缶、調理した、とりにく、コンソメ 1個、赤ワイン 大さじ2、水 2分の1カップ を加え、弱火で25分煮込む。砂糖を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
一人当たりの栄養情報
エネルギー 329キロカロリー
塩分 1グラム
タンパク質 22.6グラム
野菜摂取量 175グラム
野菜摂取量は、きのこ類、いも類を除く
