具だくさん 人参とろとろ中華スープのレシピ
にんじんと玉ねぎで出来る。とろみがついた中華スープにふわふわ卵がたまらない。
調理時間は15分
2人分の材料
にんじん 2分の1本 80グラム
玉ねぎ 2ぶんの1個 80グラム
しょうがのみじん切り 8グラム
水 2カップ 400グラム
味の素丸どりがらスープ 大さじ1
水 大さじ1
片栗粉 小さじ1
卵 1個
こねぎのこぐちぎり 10グラム
ごまあぶら 大さじ1
いり白ごま 少々
調理器具
計量カップ
計量スプーン
包丁
まな板
鍋
つくり方
1
にんじん 2分の1本、玉ねぎ 2ぶんの1個は薄切りにする。卵 1個は割りほぐす。
2
鍋に水 2カップ、丸どりがらスープ 大さじ1、切ったにんじん、玉ねぎ、しょうがを入れて火にかける。野菜がやわらかくなったら、水で溶いた片栗粉を加えて煮立たせ、とき卵を流し入れる。
3
器にもり、こねぎ、ごまあぶらを加え、ごまをふる。
一人当たりの栄養情報
エネルギー 142キロカロリー
塩分 1.9グラム
タンパク質 4.5グラム
野菜摂取量 89グラム
野菜摂取量は、きのこ類、いも類を除く
