野菜たっぷり ぽかぽかほうとうのレシピ
太めのモチモチ麺に スープがからまる、ほうとうレシピ。かぼちゃの甘みが詰まった、スープはお子さまにも、きっと大好評。
調理時間は20分
4人分の材料
ほうとう 280グラム
白菜 200グラム
にんじん 2分の1本
大根 80グラム
しいたけ 4個
ながねぎ 1本
油揚げ 2枚
かぼちゃ 300グラム
ほんだし 小さじ2
水 7カップ 1400グラム
みそ 50グラム
ほんだし 小さじ2
お好みで しちみ唐がらし 適量
調理器具
包丁
まな板
耐熱皿
ラップ
鍋
菜箸
お玉
つくり方
1
白菜 200グラムは、1.5センチ幅に切り、にんじん 2分の1本、大根 80グラムは5ミリ幅のいちょうぎりにする。しいたけ 4個は、5ミリ幅の薄切りにし、ねぎ 1本は3から4センチ長さの斜め薄切りにする。油揚げ 2枚は1センチ幅に切る。
2
かぼちゃ 300グラムは2センチかくに切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ600ワットで4分ほど加熱する。
3
鍋に水 7カップを入れて火にかけ、沸騰直前にほんだし 小さじ2を加え、沸騰したら 白菜、にんじん、大根、しいたけ、ねぎ、油揚げを加えて4から5分煮る。
4
ほうとう 280グラムをほぐしながら加え、かぼちゃを加えて5分ほど煮込む。
5
ほうとうに芯がなくなったら、みそ 50グラム、ほんだし 小さじ2を加えて味を調える。
6
器にもり、好みでしちみ唐がらしをかける。
一人当たりの栄養情報
エネルギー 229キロカロリー
塩分 3グラム
タンパク質 10.2グラム
野菜摂取量 166グラム
野菜摂取量は、きのこ類、いも類を除く
