音で みるレシピ サウンドフルレシピ

煮込んであまうま ロールキャベツのレシピ

じっくり煮込めばキャベツがとろーり。スープもおいしくいただけます。

調理時間は60分

4人分の材料

あいびき肉 200グラム
玉ねぎのみじん切り 2ぶんの1個 100グラム
キャベツ 1個
生パン粉 大さじ3
とき卵 2ぶんの1個
塩 小さじ1
こしょう 少々
水 3カップ 600グラム
味の素コンソメ固形タイプ 1個
ローリエ 1枚
サラダあぶら 小さじ1
パセリのみじん切り 好みで少々

調理器具

計量カップ
計量スプーン
包丁
まな板
フライパン
へら
ザル
ボウル

つくり方

1
フライパンに油 小さじ1を中火で熱し、玉ねぎのみじん切り 2ぶんの1個分をしんなりするまでいためて粗熱を取る。
2
キャベツ 1個は芯のまわりに深い切り込みを入れて芯を取り除く。
3
鍋に湯をわかし、キャベツを入れ、外側4枚を菜箸ではがす。やわらかくなるまで5分ほどゆで、ザルに上げて水気をきる。残りも同様にする。キャベツを1枚ずつ広げ、芯の厚い部分をそぎ取る。
4
ボウルにひき肉 200グラムを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。いためた玉ねぎ、生パン粉 大さじ3、とき卵 2ぶんの1個、塩 小さじ2分の1、こしょう 少々を加えてさらによく混ぜる。タネを8等分にする。
5
キャベツにタネをのせ、葉の手前をタネにかぶせる。左右の葉をうちがわに折り込み、きっちりと巻いて包む。葉が小さい時は数枚重ねながら巻く。同様にあと7個作る。
6
ロールキャベツの巻き終わりを下にして鍋に並べ入れる。水 3カップ、コンソメ 1個、塩 小さじ2分の1、こしょう 少々、ローリエ 1枚を加えて中火で煮立てる。弱火にしてフタをし、30分ほど煮る。
7
器に汁ごともり、好みでパセリをふる。

一人当たりの栄養情報

エネルギー 193キロカロリー
塩分 1.8グラム
タンパク質 11テン9グラム
野菜摂取量 165グラム
野菜摂取量は、きのこ類、いも類を除く
ロールキャベツの盛り付け参考の料理写真です