音で みるレシピ サウンドフルレシピ

苦みやわらか ゴーヤチャンプルーのレシピ

夏定番のゴーヤチャンプルー。味の決め手は、ほんだし。ゴーヤの苦味を減らした、お子さまでも食べやすい、うま味のきいたゴーヤチャンプルーです。

調理時間は10分

4人分の材料

ゴーヤ 1本
木綿豆腐 2分の1丁
卵 1個
豚薄切り肉 100グラム
ほんだし 小さじ2分の1
塩 少々
こしょう 少々
しょうゆ 小さじ1
サラダあぶら 大さじ3分の2

調理器具

計量カップ
計量スプーン
ざる
包丁
まな板
フライパン

つくり方

1
ゴーヤ 1本はタテ半分に切り、種をスプーンですくい取り薄切りにし、塩少々をまぶし5分ほどおく。水洗いして水気をきる。
2
豆腐 2分の1丁は 2センチかくにちぎり、ザルに上げて水気をきる。卵 1個は溶きほぐす。豚肉 100グラムは 3センチ幅に切り、塩 こしょうをまぶす。
3
フライパンに油 大さじ2分の1を熱し、豆腐を並べ、両面を焼いて一度取り出す。
4
フライパンに油 大さじ1を熱し、豚肉、ゴーヤの順にいためる。ほんだしをふり、フタをして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
5
フタを取って豆腐を戻し入れる。とき卵としょうゆ 小さじ1を回しかけて、ひといためする。

一人当たりの栄養情報

エネルギー 138キロカロリー
塩分 0.6グラム
タンパク質 10テン4グラム
野菜摂取量 63グラム
野菜摂取量は、きのこ類、いも類を除く
ゴーヤチャンプルーの盛り付け参考の料理写真です