うま味しっかりペペロンチーノのレシピ
味の決め手は、うま味調味料 味の素。コクがでてぐっとおいしくなります。
調理時間は10分
2人分の材料
スパゲッティ 200グラム
にんにく ふたかけ
赤とうがらし 乾燥 2本
スパゲッティのゆでじる 4分の1カップ 50グラム
うま味調味料 味の素 70グラム瓶を8ふり
塩 少々
こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ4
調理器具
計量スプーン
計量カップ
フライパン
包丁
まな板
ざる
菜箸
つくり方
1
にんにく ふたかけは半分に切り、芯を取って薄切りにし、赤とうがらし 2本は種を取る。
2
フライパンに、オリーブオイル 大さじ4を熱し、にんにく、赤とうがらしを入れ、弱火でにんにくが香ばしい香りになるまで加熱する。
3
鍋に湯をわかし、塩少々を入れ、スパゲッティ 200グラムを、かためにゆでる。この時、ゆでじるをとっておく。
4
ザルに上げて水気をきり、フライパンに加えてからめ、ゆでじる 4分の1カップ、味の素 8ふり、塩少々、こしょう少々で味をととのえる。
一人当たりの栄養情報
エネルギー 605キロカロリー
塩分 3.4グラム
タンパク質 15.4グラム
野菜摂取量 9グラム
野菜摂取量は、きのこ類、いも類を除く
料理がもっと楽しくなるポイントをご紹介します
ペペロンチーノのサウンドコラム
サウンド1 おいしいソース作りのコツ
サウンド2 できあがりの音のサイン
盛り付けのイメージ
トングでスパゲティを掴み、巻きつけるように ねじりながらもる。数回に分けて、最初はお皿の外側から、徐々にうちがわへ 中央が山のようになるイメージで盛り付けると、立体感のある仕上がりになる。最後に、フライパンに残ったオイルをかける。
