お湯を注げば、ふわっと芳醇なだしの香り。
驚くほどのだしの効いたおいしさ。
それは、“だし”が主役の新しい即席味噌汁。
こだわりの厳選素材に、
だし本来のうま味を逃さない
丁寧な製法で作られた贅沢なおいしさを
心ゆくまでお楽しみください。





だしへのこだわり
厳選された、だし素材
- かつおだし
-
香り、コク、味わいそれぞれに優れた焼津または枕崎製造の
独自のかつお節を使用。
- かつおとこんぶの合わせだし
-
くせがなく、まろやかなおいしさの北海道産真昆布の粉末と
焼津または枕崎製造の独自のかつお節を使用。
- いりこだし
-
新鮮いわしをとれて3時間以内に乾燥させたいりこ粉末を使用。



だしを
最大限に活かす技術
- 最適な製造工程
-
「だし」素材の本来のおいしさを味わえる非造粒(非加熱)の工程を採用。
職人が燻し分けた手作りのかつお節の粉末を使用しています。
こんぶやいりこはこだわりのだし素材を使用してるので、
だし素材本来のおいしさと香りがお楽しみ頂けます。
- 独自の配合技術
-
<かつおとこんぶのあわせだし>には、
昆布だしの「おいしさキー成分」をバランスよく
組み合わせたことによって昆布だしの本来のおいしさが味わえる、
独自の技術を使用しています。
だしと相性の良い味噌、
そして
地域ごとの味覚の再現
- 多様な味噌
-
米味噌(赤味噌・白味噌)、豆味噌、麦味噌など
それぞれの「だし」においしさを引き立たせる相性の良い味噌を、
最適バランスが組み合わせています。
- 地域ごとの味覚に応える調整
-
<かつおとこんぶのあわせだし>は関西
<いりこだし>は九州の外食店も目標品質とし、
各地域に愛される味わいを再現しました。

商品一覧

香り、コク、味わいそれぞれに優れた焼津または枕崎製造の
かつお節使用。かつおだしのおいしさを引き立てる3種の味噌
と合わせた、ほっとぬくもりのあるおいしさです。
- だし素材
- 焼津または枕崎製造の3種のかつお節
- 味噌
- 3種の味噌
- 具材
- ほうれん草・麩・わかめ
- おいしさ
- ほっと
ぬくもりのあるおいしさ

浅燻し

上品でふんわりとマイルドな燻香
中、後味の広がり
深燻し

厚み、コク、肉質香が強い
中、後味の広がり
極深燻し

先立つ強いかつお節の香り
※画像はイメージです。

-
- まろやかかつ
味噌らしい厚みのあるおいしさ
-
- 甘味のあるまろやかなおいしさ
-
- 醸造感があり
酸味と渋味のバランスのあるおいしさ

くせがなく、まろやかなおいしさの北海道産真昆布の粉末と
焼津または枕崎製造のかつお節使用。かつおとこんぶのあわせ
だしと相性のよい白味噌を合わせた、ほっとするやさしい味わ
いです。
- だし素材
- 北海道産真昆布の粉末
- 味噌
- 白味噌
- 具材
- ほうれん草、麩、わかめ
- おいしさ
- ほっとする
やさしい味わい

北海道産の真昆布が
名産である
2つの理由

-
- 遠浅で照度が十分
-
- 栄養分が河川から流れ込む

-
- 甘味のある
まろやかなおいしさ
-
- まろやかかつ
味噌らしい厚みのあるおいしさ

新鮮いわしをとれて3時間以内に乾燥させたいりこ粉末を使用。
相性のいい麦味噌と合わせた、ほっとするコク深い味わいです。
- だし素材
- 新鮮いわしを
とれて3時間以内に乾燥させたいりこ粉末
- 味噌
- 麦味噌
- 具材
- 豆腐、わかめ、ねぎ
- おいしさ
- ほっとする
コク深い味わい


国産のいわしを漁獲後、
3時間以内に乾燥させた
いわしを使用。

-
- 香ばしい麦の香りが特徴的な味噌を使用
-
- 甘味のあるまろやかなおいしさの
味噌を使用
-
- まろやかかつ味噌らしい
厚みのあるおいしさ

赤味噌の風味を引き立たせる、香りに優れた3種のかつお節を
使用。かつおだしの効いた、ほっとする深みのあるおいしさで
す。
- だし素材
- 焼津または枕崎製造の
3種のかつお節
- 味噌
- 赤味噌
- 具材
- 豆腐、わかめ、ねぎ
- おいしさ
- ほっとする
深みのあるおいしさ

浅燻し

上品でふんわりとマイルドな燻香
中、後味の広がり
深燻し

厚み、コク、肉質香が強い
中、後味の広がり
極深燻し

先立つ強いかつお節の香り
※画像はイメージです。

-
- 醸造感があり
酸味と渋味のバランスのあるおいしさ

4種の
バラエティセット
3 種のかつお節×3 種の合わせ味噌、
かつお節と北
海道産真昆布の粉末×白味噌、国内製造のいりこ×麦味噌、3 種のかつお節×赤味噌 の4種がア
ソートされたバラエティセットです。
